この記事では、「重ねてのご連絡失礼いたします」について詳しく紹介します。
「重ねてのご連絡失礼いたします」とは?
再び連絡することに対して断りをいれたりお詫びをしたりするフレーズです。
「重ねて」は同じことを繰り返す様子を表していて、「もう一度、再び」といった意味があります。
「失礼いたします」はビジネスシーンではよく使われる表現で、お詫びや断りをいれる時に使います。
「いたします」は「する」の謙譲語なので、相手に対して敬意が込められています。
「重ねてのご連絡失礼いたします」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
一度の連絡では用件が済まず、再び連絡しなければならない時に使用します。
最初の連絡で伝え忘れたことがあったり、後から変更箇所が出てきてしまった場合などには、「重ねてのご連絡失礼いたします」というフレーズをいれることが相手を気遣うことになります。
「重ねてのご連絡失礼いたします」を使った例文
・『重ねてのご連絡失礼いたします。先ほどお送りした資料に一部誤りがあり修正しましたので、ご確認いただければと存じます』
・『重ねてのご連絡失礼いたします。明日の打ち合わせの予定ですが、参加者が集まらないため延期となりました』
「重ねてのご連絡失礼いたします」の類語や言い替え
「重ねてのご連絡失礼いたします」には、「度重なるご連絡失礼いたします」や「重ねてのメール失礼いたします」などの言い替え語があります。
「度重なる」は「重ねて」を強調した言葉で、何度も同じことを繰り返す場合に使用します。
そのため「度重なるご連絡失礼いたします」は、何度も連絡する場合に使用するフレーズです。
一度連絡した後に再び連絡するという場合には、「度重なる」よりも「重ねて」の方が適しています。
ただし、「重ねて」は何度も連絡する場合にも使うことができます。
それから「重ねてのメール失礼いたします」は、メールで連絡する場合にのみ言い替えることができます。
「ご連絡」にはメール以外に電話なども含まれます。
まとめ
「重ねてのご連絡失礼いたします」は、再び連絡することに対して断りをいれたりお詫びしたりするフレーズです。
状況により「度重なるご連絡失礼いたします」や「重ねてのメール失礼いたします」に言い替えられます。