この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「せっかくご調整いただきましたのに」について、その意味や使い方や敬語表現を徹底解説します。
「せっかくご調整いただきましたのに」とは?
「せっかくご調整いただきましたのに」のフレーズにおける「せっかく」は「苦労して、努力して」といった意味の言葉です。
漢字表記では「折角」です。
「苦労や努力が無駄になることを残念に思う、申し訳なく思う」との気持ちを込めて使われる言葉です。
次の「ご調整」は「正しく整えること、都合を合せること」を意味する「調整」に、相手の方に敬意を表す接頭辞の「ご」が付けられた言葉です。
また。
「いただきました」の「〜してもらう」の謙譲語の「いただく」に、丁寧語の「ます」の過去形の「ました」が付けられたものです。
そして、最後の「のに」は内容的に相反する二つの事柄を繋ぐ接続詞で、「にもかかわらず、けれど」といった意味です。
したがって、「せっかくご調整いただきましたのに」のフレーズは、「苦労して都合を合わせてもらったにもかかわらず」といった意味の敬語表現となります。
「せっかくご調整いただきましたのに」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「せっかくご調整いただきましたのに」のフレーズの「調整」は、ビジネスシーンでは主に「日程調整」を指して使われます。
この場合、「苦労して日程の都合を合わせてもらったのに」との意味になり、調整してもらった日程の都合が悪なった際に使われるフレーズとなります。
このフレーズの「のに」の後ろには、それが無駄になったことを謝罪する「申し訳ございません」等の言葉が続けらます。
「のに」と「申し訳ございません」の間には、「こちらの都合が悪くなってしまい」や「調整が無駄になってしまい」といった気持ちが込められたいます。
「せっかくご調整いただきましたのに」を使った例文
・『せっかくご調整いただきましたのに、急に都合が悪くなり、本当に申し訳ございません』
・『せっかくご調整いただきましたのに、誠に申し訳ございません』
「せっかくご調整いただきましたのに」の類語や言い換え
「せっかく」の類語としては「苦労して」や「努力して」等が挙げられます。
また、「調整」は多くの場合「日程調整」に置き換えることが出来ます。
したがって、「せっかくご調整いただきましたのに」のフレーズは、「苦労してご調整いただきましたのに」や「努力してご日程調整いただきましたのに」と言い換えることが出来ます。
また「いただきましたのに」の部分は「いただきましたにもかかわらず」や「くださいましたのに」等と言い換えることも可能です。
まとめ
「せっかくご調整いただきましたのに」のフレーズは、「苦労して都合を合わせてもらったにもかかわらず」といった意味の敬語表現となります。
調整してもらった日程の都合が悪なった際に使われるフレーズとなります。