ここでは「大変助かります」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。
「大変助かります」とは?
「大変助かります」は、すごく助かるという意味で使う言葉です。
口語、文章を問わずビジネスでも多用されており、この前に相手が何をしてくれるので助かるのかを添えて使うのが通常です。
例えば、「そのようにしていただければ大変助かります」といった具合で、相手への感謝の意も含んでいますが、これとは別にそれをつけ加えて使うことが多いです。
しかし、この「大変助かります」という表現は目上の人に対して使うにはあまり向いておらず、失礼になることがあるため、そのような場合は「とても助かります」とした方がいいでしょう。
その理由は「大変」に少々カジュアルなニュアンスがあるためで、その「とても助かります」としても意味は一緒なのでそちらで使うことをおすすめします。
「大変助かります」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この「大変助かります」は、その相手が何かしてくれたことで助かるという場合に使うものです。
そのため、先のように感謝の意も含まれていますが、更にこの後に「本当にありがとうございます」などとそれを重ねて表現するものです。
ただし、それほど大きなことでもない場合にそこまでしてしまうと少し大袈裟になってしまう懸念があるため、それをつけるかつけないかはその都度場合によって考えることになります。
尚、このように表現していながら、本当はそこまで助かる、ありがたいとは思っていない場合もないとは言えず、時には相手に対するリップサービスの感覚で用いることもあります。
「大変助かります」を使った例文
・『そこまでしていただけますと、こちらとしては大変助かります』
『ご助力、大変助かります。
心から感謝いたします』
「大変助かります」の類語や言い替え
・『大変嬉しく思います』
「嬉しく思う」としていることで、相手への感謝の意が「大変助かります」以上に表現されており、それと同時に「助かる」という解釈も含んでいると考えて使うことができます。
上の2つの例文もこちらに言い替えても意味がそのまま通り、ビジネスではこちらを選んで使う場合もよく見られます。
まとめ
「大変助かります」は、すごく助かるという意味で相手に対する感謝を含んだ表現になります。
これだけで使うこともできますが、もっと丁寧にするにはこの後に改めてお礼の表現をつけるといいでしょう。
本当はそのように思っていない場合でも用いられることがあるため、このように使われた際にはそれも分かった上でその後の対応に入るものです。