「お気持ちだけ頂戴します」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「お気持ちだけ頂戴します」とは? ビジネス用語

こちらの記事では、ビジネスシーンでも使われている「お気持ちだけ頂戴します」の言葉の意味や使い方に関して、説明致します。

「お気持ちだけ頂戴します」とは?意味

お気持ちだけ頂戴しますは、おきもちだけちょうだいします、と読むのが正解な言葉です。

文字で書かれたこの言葉を見れば理解出来る事でしょうが、物事に接した際に生じる感情や考え方だけといった意味を持っている気持ちだけを丁寧に表現した、お気持ちだけの文字に、貰うという意味を丁寧な言い回しにした、頂戴しますの文字を付け足す事で成立した言葉となっています。

だからこそお気持ちだけ頂戴しますは、気遣いだけ貰います、という意味を表すのです。


「お気持ちだけ頂戴します」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

お気持ちだけ頂戴しますは、相手からの気遣いのみ受け入れる、という意味の言葉として使われています。

要するに相手が提案してくれた事に対して、その提案そのものではなく、気遣ってくれた気持ちだけを頂くという意思表示の言葉です。

ただし出だしの言葉が気持ちではなく、お気持ちと丁寧な表現が駆使されている事から、ビジネス上では部下の様な目下の相手に使用するには、大袈裟過ぎる表現の言葉となっています。

気遣いが必要となる、上司とか取引相手等の目上の人物に丁寧に断りを入れる際に利用すべき言葉です。


「お気持ちだけ頂戴します」を使った例文

・『非常に有り難いご提案なのですが、先約がございますのでお気持ちだけ頂戴します』
・『お誘い頂いて嬉しいのですが、スケジュールが合いませんので今回はお気持ちだけ頂戴します』

「お気持ちだけ頂戴します」の返答や返信

お気持ちだけ頂戴しますは、相手の提案そのものではなく気遣ってくれた気持ちのみ貰う、という意味合いの言葉となっています。

しかもお気持ちや頂戴しますといった丁寧な言い回しが用いられている事から、立場的には上にあたる人物に対して丁寧に断りを入れる際に使われている言葉です。

逆に言えばこの言葉に返答や返信を行うのは、相手よりも目上にあたる人物となります。

故にお気持ちだけ頂戴しますの返答例や返信例としては、分かりましたとか、承知した、というシンプルな言葉を挙げる事が可能です。

まとめ

お気持ちだけ頂戴しますは、提案ではなくその気遣いの気持ちのみ受け取ります、と相手に伝える言葉となっています。

もっとも出だしのお気持ちの言葉を見れば分かる様に、丁寧な言い回しの言葉であるため、ビジネスシーンでは部下の様な目下の人物に使うべきではありません。

上司や取引相手、お客といった目上にあたる人物に対して、利用する言葉です。

タイトルとURLをコピーしました