「お打ち合わせをさせていただけますか」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「お打ち合わせをさせていただけますか」とは? ビジネス用語

ここでは「お打ち合わせをさせていただけますか」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。

「お打ち合わせをさせていただけますか」とは?

「お打ち合わせをさせていただけますか」は、何かの件についての打ち合わせをしたいとその相手に伝えるために使われます。

「この件についての詳しいお打ち合わせをさせていただけますか」のように、そのまま何かの打ち合わせをしたいのですがという意味で用いる表現で、いつ、どこでそうしたいといった内容と併せて使われることも多いです。

その意味から、ビジネスシーンで用いられる場合がほとんどで、丁寧な表現になるので主としてメールで使われており、この後には返答を待つことになります。


「お打ち合わせをさせていただけますか」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「お打ち合わせをさせていただけますか」は、「○○の件について、一度〜」といったように、まずどの件についてと使います。

相手から振られた件がある場合には、「その件について〜」のような形でも構わず、自分からここが問題だといったような提起をして、「この件について〜」といった用い方をすることもできます。

そして、「弊社にて〜」などと場所の指定を同時に行う場合も多く、それを相手に訊ねる使い方をしてもよく、「場所と時間はお任せいたしますので、一度お打ち合わせをさせていただけますか」のような用い方もよく見聞きします。


「お打ち合わせをさせていただけますか」を使った例文

・『詳しい部分まですり合わせを行いたいと思いますので、一度お打ち合わせをさせていただけますか』
・『今週中に○○について詳しくお打ち合わせをさせていただけますか』

「お打ち合わせをさせていただけますか」の類語や言い替え

・『お打ち合わせを行いたいと考えております』
このように使っても意味が変わることはなく、問い掛けの形ではなくなっていますが、使い方は一緒です。

よって、この後には相手からの返答を待つことになり、少し丁寧な使い方なので文章で用いるのに向いています。

まとめ

「お打ち合わせをさせていただけますか」は、何かについての打ち合わせを行いたいと言っている表現になります。

何の件について、いつ、どこでと用いることができ、日時や場所は相手に決めてもらうという使い方もよく見られます。

タイトルとURLをコピーしました