「日程を延期することといたしました」とはどう表現して使う?
ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈していきます。
「日程を延期することといたしました」とは?
「日程を延期することといたしました」という言葉は、会議や打ち合わせ、講習会等の日程について、事前に知らせていた日時から変更となった場合に使用する表現となります。
日程が変更となった場合には、すぐに周知することが重要となることから、素早く「日程を延期することといたしました」とお知らせすることが肝心となります。
大勢の人に対して「日程を延期することといたしました」とお知らせする際にはメール一斉送信するとよいですが、大切な顧客に対しては、直接電話連絡を入れたほうが相手は喜んでくれることでしょう。
「日程を延期することといたしました」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「日程を延期することといたしました」という言葉をメールで表現する場合、突然受け取った相手が困惑しないように、何の日程が変わったのかを明確に記載しておくとよいでしょう。
また、変更前の日程、変更後の日程等に誤解が生じることが無い様に記載方法を工夫することが重要となります。
また、急な日程変更を連絡すると相手に迷惑をかけてしまうこととなるため、「大変恐縮ですが日程を延期することといたしました」や「誠に申し訳ありませんが日程を延期することといたしました」といった表現を使うとよいでしょう。
会話で使う際にもそのまま使用することは可能ですが、相手が忘れてしまうことが無い様、メールでの連絡も併せてしておくとよいでしょう。
「日程を延期することといたしました」の正しい敬語表現
「日程を延期することといたしました」という言葉を敬語で表現する場合、「日程を延期することとなりました」や「日程延期をご了承ください」といった表現を使います。
「誠に恐れいますが日程を延期することといたしました」といった表現を使うと更に丁寧な印象となります。
「日程を延期することといたしました」を使った例文
・『誠に勝手ながら日程を延期することといたしました』
・『講習会について、参加者の都合により日程を延期することといたしました』
「日程を延期することといたしました」の類語や言い替え
「日程を延期することといたしました」の類語や言い替えとしては、「当初の予定より変更となりました」や「日程を別日程に変更いたしました」といった表現を使います。
まとめ
「日程を延期することといたしました」という表現は、講習会や会議等を開催する立場の人が頻繁に使う表現となります。
正しい敬語表現を覚えておくことで、相手に嫌な思いをさせることなく日程変更の連絡が可能となります。