「ご尽力あってのことです」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「ご尽力あってのことです」とは? ビジネス用語

お礼の気持ちを、適切に伝えたい場もあるものです。

「ご尽力あってのことです」の正しい使い方を見ていきましょう。

「ご尽力あってのことです」とは?

「ご尽力」とは、相手の力に感謝する言い回しです。

支えてくれた関係者の方、共に仕事をしてくれた方にお礼を伝えたい時に使われています。

また「あってのこと」は、相手の力があるからこそ成功につながったことを意図しています。

お礼を伝える時の表現といえるでしょう。


「ご尽力あってのことです」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「ご尽力」は協力してくれた方に、お礼を伝える際に取り入れられています。

そのため祝賀会やスピーチの席で「この度の成功は、皆様方のご尽力あってのことです」と使われています。

ひとつの区切りがついて、成功を大勢の方と分かち合いたい時に取り入れていきましょう。

「ご尽力」は色々な場で使える表現ですが、ともするとオーバーに聞こえてしまう場合も。

軽作業をお願いした方にお礼を伝えたい時は「本日はご協力ありがとうございました」と言い替えるなど、シーンに応じて言葉を入れ替えていきましょう。


「ご尽力あってのことです」を使った例文

・『今日という日を迎えられたのも、皆様のご尽力あってのことです』
・『〇〇様のご尽力あってのことです。お礼申し上げます』

「ご尽力あってのことです」の類語や言い替え

似ている言い方に「お力添えのおかげです」が挙げられます。

「ご尽力」と同じように使えるのが「お力添え」です。

「おかげ」「御陰」と書いて、ある方の助けによって自分が救われることをいいます。

「イベントが滞りなく成功したのも、〇〇様のお力添えのおかげです」とお礼を述べる際に使われています。

このほか言い替えの表現に「ご尽力いただき、ありがとうございました」「ご尽力を賜り、お礼申し上げます」があります。

「ご尽力あってのこと」に比べると上品な言い方になっているので、書面やメールでお礼したい時に向いています。

シーンに応じて、使い分けていきましょう。

まとめ

「ご尽力あってのことです」の使い方を見てきました。

明るい言い方を心得て、仕事の場に役立ててみてください。

タイトルとURLをコピーしました