謝罪のシーンほど、緊張する場はないものです。
「今後このようなトラブルでご迷惑をおかけすることのないよう」の使い方を見ていきましょう。
「今後このようなトラブルでご迷惑をおかけすることのないよう」とは?
この場合の「このようなトラブル」とは、自社の失態をあらわします。
「ご迷惑をおかけすることのないよう」と繋げているので、不祥事の再発防止を約束するフレーズになっています。
「今後このようなトラブルでご迷惑をおかけすることのないよう」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
納品日や送り先を間違えてしまった、あるいは間違えた品を先方に届けてしまったなど、どんなに注意していても業務上のミスが発生することはあるものです。
失敗すると穴を掘って隠れたくなりますが、間違いを犯した時こそ上昇のチャンス。
早めに謝罪をしておくほど、誠実な印象を与えられるので、積極的に頭を下げておきましょう。
また「今後このようなトラブルでご迷惑をおかけすることのないよう」は正しい言い方に思えますが「ご迷惑をおかけする」や「トラブル」というマイナス言葉は省いても、思いは伝わります。
「ご迷惑」は「この度は多大なるご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした」と先に使用しておき「今後このようなことがないよう、再発防止を徹底してまいります」とする方が伝わりやすい文になります。
ひとつの文に色々な表現を詰め込まず、クリーンな文を意識しておきましょう。
「今後このようなトラブルでご迷惑をおかけすることのないよう」を使った例文
・『ご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます』
・『今後このようなことがないよう、精一杯努めてまいります』
「今後このようなトラブルでご迷惑をおかけすることのないよう」の類語や言い替え
似ている表現に「この度は多大なるご心配をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます」があります。
「多大なるご心配」の部分を「多大なるご迷惑とご心配」に変えても、誠意のある謝罪文になります。
不手際があった際に用いてみましょう。
また言い替えの表現に「今後このようなことを繰り返さないよう、〇〇の管理を徹底してまいります」があります。
まとめ
「今後このようなトラブルでご迷惑をおかけすることのないよう」をお伝えしました。
適切な謝罪表現を学んで、敬語の達人を目指してください。