結果を人に告げる時に言われる表現には、「社内で慎重に検討しました結果」というものがあります。
応募や採用にも関わっている表現ですが、これはどんな場面で使うのかなどについて詳しく確かめてみましょう。
「社内で慎重に検討しました結果」とは?
とある議案や人材の採用などの可否について、会社の部署で入念に考えた経緯や結果を相手に伝える時の表現です。
「社内で慎重に検討しました結果」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
会社ではアイデアの募集をしたり、他者からの提案を受けたり、人材採用の面接をすることがあります。
それについて社内で検討した末、ある結論に達したことを本人や全体に知らせる目的で「社内で慎重に検討しました結果」を用いるのが一般的です。
この表現の前には、今回の応募に対して感謝の意を伝えたり、書類や作品がある場合は「◯◯様の応募書類をもとに」などと前置きする用法がされることもあります。
合格を伝える場合には、採用することを分かりやすく告げ、その後の対応をお願いする言葉に繋げるのが適切です。
一報でお断りをする場面では残念な気持ちを表しつつ、採用できなかった結果や、またの機会にお願いする文言を用いることになります。
「社内で慎重に検討しました結果」を使った例文
・『社内で慎重に検討しました結果、◯◯様のアイデアを採用させていただく決定に至りました』
・『社内で慎重に検討しました結果、今回の採用については見送らせていただく結果となりました』
「社内で慎重に検討しました結果」の類語や言い替え
「社内で慎重に検討させていただきました結果」は、相手の許可を得て行動し恩恵を得ることを表す「させていただく」を用いたうやうやしい表現です。
「社内で厳正な審査をいたしました結果」は、厳しく公正を守ることを表す「厳正」、良く調べ査定することを表す「審査」、するの謙譲語「いたす」を併せたとても丁寧な言い方になります。
「社内で議論を重ねた結果」は、互いの意見を出し合い論じることを繰り返してきた意味の「議論を重ねる」を使った表現です。
また社内の部分については「担当部署」「内部」と言い換えたり、慎重に検討の部分は「十分な検討」「熟慮を重ね」などに変えてみても支障ありません。
まとめ
提案などを検討し合否を相手側に告げる時に使えるのが、「社内で慎重に検討しました結果」なのでした。
採用でも不採用でも、相手に配慮した言い方が必要です。
言い換える場合は「させていただく」の形にしてみたり、「議論を重ね」など入念に検討したことを伝えるのが良いでしょう。