ビジネスでは感謝やお礼関係のフレーズは多岐にわたります。
「ありがたく存じます」もそのフレーズの中の1つであり、これより解説いたします。
「ありがたく存じます」とは?
「ありがたく」は形容詞「ありがたい」の連用形です。
「ありがたい」には「感謝している様」や「うれしい様」あるいは「貴重な」または「もったいない」などの意味がありますが、今回のフレーズの意味は、言うまでもなく「感謝している様」の意味です。
一方、「存じます」は、「思う」の謙譲表現「存じる」の連用形「存じ」に、丁寧表現を作る助動詞「ます」の終止形が付いた形です。
つまり「思います」の謙譲表現ですから、フレーズ全体としては、「ありがたいと思います」という謙譲表現による感謝の意を表すフレーズということになります。
「ありがたく存じます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
相手に何かしてもらった場合に、感謝を表すためにこのフレーズを用います。
例えば、仕入の際にサービスで割引してもらった時に、「サービスしていただいて、ありがたく存じます」と伝えるわけです。
「ありがたく存じます」を使った例文
それでは、他に考えられる実際の仕様例を挙げてみましょう。
・『お心遣い、ありがたく存じます』
・『快く提供していただき、大変ありがたく存じます』
「ありがたく存じます」の類語による言いかえ
「ありがたいと思う」の謙譲表現であることから、基本的に「感謝を伝える表現」、特に謙譲表現や丁寧表現であれば、多くが言いかえとして成立すると考えて良いでしょう。
「感謝申し上げます」や「ありがとうございます」がこれに該当します。
または、「大変恐縮に存じます」や「感謝の言葉もありません」と言った形での言いかえも成立します。
まとめ
「ありがたく存じます」とは、「ありがたいと思う」という内容を謙譲表現にしたものであり、ビジネスシーンでは必須の感謝を伝えるためのフレーズです。