「ざっくばらん」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「ざっくばらん」とは? ビジネス用語

この記事では、「ざっくばらん」について詳しく紹介します。

「ざっくばらん」とは?

ざっくばらんとは、感じたり考えたりしたことをそのままさらけ出すことをいいます。

ざっくばらんは、隠し事をしたりせずに心のうちをありのままに表現する様子を表しています。

遠慮がないといったニュアンスも含まれていますが、ポジティブな意味合いで用いられることが多いです。

ビジネスシーンで「ざっくばらんに話し合う」というと、遠慮せずに活発に意見を出し合うことを指しています。

また、ざっくばらんは人柄を表す時にも用いられ、率直で裏表がない人を表します。


「ざっくばらん」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

ざっくばらんは、ビジネスメールでも会話でも用いられる言葉です。

遠慮せずに意見やアイディアを出して欲しいとか、議論して欲しいといった場合に用いられる表現になります。

ただし、ざっくばらんにはカジュアルな印象があるので、目上の人に対しては失礼になってしまうこともあります。

その場合には、「率直なご意見」などに言い替える必要があります。

ざっくばらんは、社内で活発な議論を促す際などに用いられます。


「ざっくばらん」を使った例文

・『今回のテーマについてざっくばらんなご意見をお聞かせください』
・『皆様、遠慮せずにざっくばらんに話し合っていただければと思っております』

「ざっくばらん」の類語や言い替え

ざっくばらんには、「率直な」とか「忌避のない」「遠慮なく」といった言い替え語があります。

「率直」はありのままで隠すところがないことを表す言葉で、「ざっくばらんなご意見」「率直なご意見」に言い替えることができます。

また、「忌避のない」は、「恐れたり遠慮したりしない」という意味になります。

「遠慮なく」は、「他人に対して言動を控えめにせずに」という意味です。

いずれも遠慮しないで感じたり考えたりしたことをそのままさらけ出すという意味なので、ざっくばらんに言い替えることができます。

まとめ

ざっくばらんは、感じたり考えたりしたことをそのままさらけ出すことを表しています。

ビジネスシーンでは遠慮せずに意見したり、議論したりして欲しいといった時に用いられることが多いです。

タイトルとURLをコピーしました