「無理なお願いをして申し訳ありませんが」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど、分かりやすく解説していきます。
「無理なお願いをして申し訳ありませんが」とは?
「無理なお願いをして申し訳ありませんが」とは、あなたが相手に無理を承知で何かを依頼したいときに使用できる言葉です。
「申し訳ございません」とは謝罪の気持ちを丁寧に伝える言葉ですが、それに逆説の接続詞である「〜が」を加えて、そのうえで何か伝えたいことを述べる表現になります。
「無理なお願いをして申し訳ありませんが」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
それでは、ビジネスで「無理なお願いをして申し訳ありませんが」を使用する場合、どのような使い方になるでしょうか。
たとえば、出張に出ている同僚にどうしても出先から取引先に連絡を入れてもらわなければならなくなったとします。
その際、「無理なお願いをして申し訳ありませんが、お時間のある時に先方に連絡していただけないでしょうか」といった形で依頼すると丁寧な印象になります。
「無理なお願いをして申し訳ありませんが」を使った例文
・『無理なお願いをして申し訳ありませんが、参加者を一人追加してもよろしいでしょうか』
・『無理なお願いをして申し訳ありませんが、明日中に修理していただけないでしょうか』
・『無理なお願いをして申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします』
「無理なお願いをして申し訳ありませんが」の類語や敬語での言いかえ
たとえば「無理なお願いをしてすみませんが」や「無理なお願いを申し上げ恐縮ですが」などに言いかえできます。
また依頼内容によっては「お手数をお掛けし申し訳ございませんが」や「差し迫っての急なお願いで恐れ入りますが」などに言い換えてもいいでしょう。
「無理なお願いをして申し訳ありませんが」の返答や返信例
あなたが相手先から「無理なお願いをして申し訳ありませんが」と言われたらどのように返答すればよいのでしょうか。
そのような場合には、依頼を受けられるかどうかと共に相手の気持ちを慮ったひとことを添えるとスマートな印象になります。
『ご配慮いただきありがとうございます。早急に対応させていただきます』
『ご依頼の件についてですが、近日中に対応可能です。恐れ入りますが少々お時間頂ければ幸いです』
まとめ
このように「無理なお願いをして申し訳ありませんが」は、あなたが相手に無理を承知で何かを依頼したいときに使用できる言葉です。
ビジネスでも使える言葉ですので、覚えておくとよいでしょう。