人が多く集まる場所には商機があることは言うまでもありません。
どれだけ客や人を集めることができるかに、ビジネスでは知恵を絞っているわけですが、「お気軽にお誘い合わせの上」もそのような場面でよく使われるフレーズの1つです。
今回はこのフレーズについて解説いたします。
「お気軽にお誘い合わせの上」とは?
まず「お気軽に」ですが、「深く考えずに行動に移す状態」を表し、更に「気軽」に敬語表現を作る接頭辞「お」を付けて、「お気軽に」としたものです。
「お誘い合わせの上」は、「誘い合わせる」という「一緒になって行動する」という意味の言葉に、これまた接頭辞「お」を付けて、「お誘い合わせ」とし、「その上で」を意味する「の上」を付けたものとなります。
以上の2つの部分を合わせたフレーズ全体は、「面倒なことは考えずに、他の人も誘った上で」という内容を、敬語表現(この場合は尊敬表現もしくは丁寧表現)を用いてかしこまった表現にしたものと考えられます。
基本的にこの後には、「お越しください」などの表現が続く傾向があります。
「積極的にドンドン集まってください」という、期待を込めた表現と捉えましょう。
「お気軽にお誘い合わせの上」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
ビジネスでこの表現が用いられるのは、販売関係では「催事」関連の宣伝集客フレーズとしてであり、自由参加のパーティーなどでは、招待や誘いの際に相手に人を集めてくるようにお願いする場合です。
前者の場合、「お得な商品を割引価格で販売しておりますので、お気軽にお誘い合わせの上お越しください」などという形で使用されます。
一方、後者の使用例としては、「新入社員歓迎パーティを開催しますので、お気軽にお誘い合わせの上、ご自由にご参加ください」といった内容が挙げられるでしょう。
いずれにしても、このフレーズの後には、「好きに参加して欲しい」という意味合いの内容が続くことになります。
「お気軽にお誘い合わせの上」を使った例文
それでは、他に考えられる使用例を挙げてみます。
・『お気軽にお誘い合わせの上、ご来場ください』
・『お気軽にお誘い合わせの上、参加していただければ幸いです』
「お気軽にお誘い合わせの上」の類語による言いかえ
「お気軽に」の言いかえとしては、「遠慮なく」や「気兼ねなく」などが考えられます。
「お誘い合わせの上」は、「周囲の方にも呼びかけていただき」や「周囲の方にも呼びかけていただいた上で」などと言いかえても良いでしょう。
また、フレーズ全体の意味合いから、「積極的に参加してください」という意味合いで使われる「奮ってご参加ください」の「奮って」の部分だけでも、このフレーズ全体の意味合いを表せるとも言えます。
以上のことから、「気兼ねなく周囲の方にも呼びかけていただき」といった形で言いかえが可能となります。
まとめ
「お気軽にお誘い合わせの上」とは、会合や催事などで、相手に遠慮なく人を誘い集めて参加して欲しいということを伝えるための意味合いがあるフレーズです。