「今後もお力添えをお願い申し上げます」とは?
ビジネスにおけるメールや会話での使い方や例文を徹底した解釈で以下に詳しく説明します。
「今後もお力添えをお願い申し上げます」とは?
このフレーズの「力添え」は、「他人への手助けやサポート、援助」といった意があります。
目上の人に対して敬意を表わすために接頭辞の「お」をつけて「お力添え」という丁寧な表現にして用いることが多い言いまわしです。
このフレーズは、実際に援助してもらいたい、あるいは援助してもらった目上の人に対して使います。
「お力添え」はあくまで目上の相手に使う言葉で、自分の行為に対しては使えません。
自分の行為に対して使うときは、「お力添えさせて〜」ではなく、「お手伝いさせて〜」といった表現を使います。
「お願い申し上げます」とは、「お願いする」の謙譲語である「お願い申し上げる」の語尾に丁寧語の「ます」を付けた表現です。
「今後もお力添えをお願い申し上げます」のメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
このフレーズは目上の人に対して助力や支援をお願いする時に使う言いまわしです。
ただし、言いまわしの冒頭に「今後も」という語句が付いているため、使いやすいのは挨拶文の結びの言葉として使うのが最も使いやすいでしょう。
なお、「ご多忙のところ誠に恐縮ですが」や「お手数ですが」といったクッション言葉を使うことでより丁寧な印象を与えられます。
「今後もお力添えをお願い申し上げます」を使った例文
・『これまでプロジェクトにご支援いただき、誠にありがとうございました。今後もお力添えをお願い〜』
・『皆様のご協力の甲斐あって、我々のイベントは大成功に終わりました。今後もお力添えをお願い〜』
・『今回の新製品発表で新機種について理解していただけたと思います。今後もお力添えをお願い〜』
「今後もお力添えをお願い申し上げます」の類義語や言い替え
このフレーズに類似した言葉や言い替えの一例を紹介します。
「お力添え」の類語・言い換え語として「ご協力」、「ご支援」、「ご尽力」、「ご助力」と「お力添え」を入れ替えて使用できます。
なお、「お力添え」は大和言葉のため、これらの言い換え語と比べ、柔らかい印象の言葉遣いになっています。
まとめ
このフレーズは、相手に支援や協力を仰ぎたいときに使える言い回しです。
上手に使いこなすことによって、目上の人とスムーズにコミュニケーションが取れるようになります。
是非身につけたいフレーズです。