「先ほどお話しした通りですが」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「先ほどお話しした通りですが」とは? ビジネス用語

ここでは「先ほどお話しした通りですが」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。

「先ほどお話しした通りですが」とは?

「先ほどお話しした通りですが」は、これより前に話した内容の通り、という使い方になります。

よって、このように使う前にそれに該当する話をしていることが条件になり、「そちらにつきましては先ほどお話しした通りですが、何か疑問点などございましたか」といったような用い方をする表現です。

この時には、何かについて訊ねられた際にそれはこれより前に話した通りだが、分からない部分があるかと言っており、「先ほどお話しした通りですが、例外もあります」のように、その話につけ足す内容を続けても構いません。


「先ほどお話しした通りですが」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「先ほどお話しした通りですが」は、語尾が「が」となっているため、そうだが、と続ける用い方に限られます。

その「が」を除くと、その通りだと言い切っている形になり、「そちらにつきましては先ほどお話しした通りです」のように、前にした該当の話の通りだと伝える際に向いています。

「話」としていることから、直接会話をした内容が対象になる表現なので、メールでそれを伝えたといった場合には適しておらず、この表現自体は文章で使っても問題ありませんが、その「話」は会話の内容になると考えてください。


「先ほどお話しした通りですが」を使った例文

・『それは先ほどお話しした通りですが、何かご不満でもありますか』
・『お値段は先ほどお話しした通りですが、個数によっては多少の割引を行うことも可能です』

「先ほどお話しした通りですが」の類語や言い替え

・『先ほどメールしました通りですが』
該当の話をメールで伝えていた場合には、この表現を使うといいでしょう。

少し丁寧にして、「先ほどメールでお伝えした通りですが」とするとビジネス向けになり、こちらも語尾の「が」を外すと言い切った形で使うことができます。

まとめ

「先ほどお話しした通りですが」は、これより前に話した通りだという意味になります。

その通りですが、と続けて使う表現になり、「話」は直接会話をした内容を指しています。

そのため、メールで伝えたといった場合には向いておらず、そういった場合には類語で挙げた方を使ってください。

タイトルとURLをコピーしました