都合にまつわる表現は、いくつかあります。
「ご都合合わせの上」の適切な表現と使い方を見ていきましょう。
「ご都合合わせの上」とは?
この場合の「ご都合合わせ」とは、都合を付けてもらうことを指します。
先方のスケジュールをやり繰りしてもらい、上手く穴埋めしてもらうことをいいます。
また「上」は落ちついた文に用いられる表現で「〜した上で、〜してください」と何かを促す際のひと言に使われています。
「都合をつけ、その上で」このような解釈ができます。
「ご都合合わせの上」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
かなり強い語気で、参加をお願いしたい時の言い方が「ご都合合わせの上」にあたります。
「ご都合を合わせてもらうこと」を依頼しているので、大切な方に参加を強く依頼したい時に使います。
一方で通常の業務で「ご都合合わせの上」を用いると不自然に思えることも。
「都合をつけて参加してください」と聞こえ「一方的な言い方」に見えるので、送られた方の中には唐突だと感じることもあるかもしれません。
他の表現も学んでおき、好印象のやり取りをしていきましょう。
「ご都合合わせの上」を使った例文
・『大変恐れ入りますが、ご都合合わせの上ご参加ください』
・『ご都合合わせの上、ご出席くださいますようお願いいたします』
「ご都合合わせの上」の類語や言い替え
似ている言い方に「こちらの都合に合わせていただき」があります。
出席や参加のメールを受け取った後の、お礼の言い回しです。
「こちらの都合に合わせていただき、ありがとうございます」と使います。
言い替えの表現に「万障お繰り合わせの上」も。
「万障」とは、色々な差しさわりを示します。
ある程度の事情があっても、なんとか都合をつけて参加して欲しい、このような意図が含まれています。
覚えておきましょう。
まとめ
「ご都合合わせの上」を解説しました。
気になるビジネス敬語を正しく学んで、語彙力の向上に役立てていきましょう。