この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「粘り強く取り組んでいく所存です」について、その意味や使い方や言い換え表現などを徹底解説します。
「粘り強く取り組んでいく所存です」とは?
「粘り強く取り組んでいく所存です」のフレーズにおける「粘り強く」は、「根気強く諦めないさま」を意味する言葉です。
次の「取り組む」は「全力でことに当たる」との意味の言葉です。
そして、最後の「所存です」は、「思う」の謙譲語である「所存」に、丁寧語の「です」が付けられた表現です。
したがって「粘り強く取り組んでいく所存です」のフレーズは「根気強く諦めないで、全力でことに当たっていこうと思う」、すなわち「根気強く諦めないで、全力でことに当たっていくつもりだ」といった意味の敬語表現になります。
「粘り強く取り組んでいく所存です」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「粘り強く取り組んでいく所存です」のフレーズは、上司に新たな仕事等を「根気強く諦めないで、全力で推進していく」との意味の決意表明としてよく使われます。
また、顧客に対して品質改善やサービスの向上を推進するとの意味で、「全社を挙げてサービスの向上に粘り強く取り組んでいく所存です」等と使われることもあります。
「粘り強く取り組んでいく所存です」を使った例文
・『難しい研究テーマですが、粘り強く取り組んでいく所存です』
・『企業体質の転換に粘り強く取り組んでいく所存です』
「粘り強く取り組んでいく所存です」の類語や言い換え
「粘り強く」の類語としては「根気強く」や「辛抱強く」が挙げられます。
また「取り組む」の類語としては「推進する」や「実行する」が挙げられます。
したがって、これらの類語を組み合わせて、「粘り強く取り組んでいく所存です」のフレーズは「根気強く推進していく所存です」や「辛抱強く実行していく所存です」と言い換えることができます。
また、最後の「所存です」を、同じ「思う」の謙譲語の「存じます」に換えて、このフレーズは「粘り強く取り組んでいこうと存じます」等と言い換えることもできます。
まとめ
「粘り強く取り組んでいく所存です」のフレーズは「根気強く諦めないで、全力でことに当たっていこうと思う」、すなわち「根気強く諦めないで、全力でことに当たっていくつもりだ」といった意味の敬語表現です。