「不覚にも失念しており」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど、分かりやすく解説していきます。
「不覚にも失念しており」とは?
「不覚にも失念しており」とは、自分がうっかり忘れてしまっていたことを謝罪したいときに使用できる言葉です。
「不覚にも」とは「用心していたにも関わらず油断して失敗する」という意味の言葉で、自分の過ちと組み合わせて使用されるのが一般的です。
「失念」は「しつねん」と読み、「忘れる」の謙譲語です。
フォーマルな言い方なのですが、これだけでは謝罪の言葉が含まれないので「申し訳ございません」や「失礼いたしました」などの言葉と組み合わせて使用します。
「不覚にも失念しており」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
それでは、ビジネスで「不覚にも失念しており」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。
たとえば、健康診断の申し込みをうっかり忘れ、担当者から確認の連絡が来たとします。
その際、「不覚にも失念しておりました。
申し訳ありませんが今から申し込みしても良いでしょうか」と依頼すると丁寧でへりくだった印象になります。
「不覚にも失念しており」を使った例文
・『不覚にも送信するのを失念しておりました。早急にお送りいたします』
・『不覚にも失念しており、現在急ぎ対処をしている最中でございます』
「不覚にも失念しており」の類語や敬語での言いかえ
たとえば「迂闊にも失念しており」や「不注意にも失念しており」などに言いかえできます。
「失念する」の言いかえでは「忘れており」や「忘却しており」「亡失しており」「〜しそびれており」なども使用できますので相手との関係性によって使い分けましょう。
まとめ
このように「不覚にも失念しており」は、自分がうっかり忘れてしまっていたことを謝罪したいときに使用できる言葉です。
ビジネスでもプライベートでも使える言葉ですので、覚えておくとよいでしょう。