この記事では、「遺憾ながら、貴意に添いかねます」の使い方について分かりやすく説明していきます。
「遺憾ながら、貴意に添いかねます」とは?
「遺憾ながら、貴意に添いかねます」は、相手の希望通りにできないことを伝える丁寧な表現です。
「遺憾ながら+貴意+に+添い+かねます」で成り立っている語で、「遺憾ながら」は「残念ではあるが」、「貴意」は相手の意見や考えを敬っていう語、「に」は接続助詞、「添い」は「添う」の連用形で「目的にかなうようにする」、「かねます」は「かねる」の丁寧語で「〜しようとしてできない」「〜するのが難しい」、全体で「残念ではあるが、あなたの考えがかなう様にしようとしてできない」の敬語表現になります。
「遺憾ながら、貴意に添いかねます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「遺憾ながら、貴意に添いかねます」は、相手からの依頼・要望・提案などをお断りする時に使われます。
「そうしたい気持ちはやまやまであるが」というニュアンスです。
「貴意」はあらたまった表現ですので、会話ではなく文書で使いましょう。
「遺憾ながら、貴意に添いかねます」の正しい文章表現
「遺憾ながら、貴意に添いかねます」の正しい文章表現は以下の通りです。
・『誠に遺憾ながら、貴意に添いかねます』
「誠に」は「心の底から」という意味、小さなことですが、より強く残念に思う気持ちが伝わります。
「遺憾ながら、貴意に添いかねます」を使った例文
「遺憾ながら、貴意に添いかねます」を使った例文は以下の通りです。
・『弊社にて検討を重ねましたが、今回は遺憾ながら、貴意に添いかねます』
・『厳正なる審査の結果、今回は遺憾ながら、貴意に添いかねます』
「遺憾ながら、貴意に添いかねます」の類語や言い替え
「遺憾ながら、貴意に添いかねます」の類語や言い替えは以下の通りです。
・『誠に残念でございますが、ご希望に添いかねます』
・『大変恐縮でございますが、ご希望通りにいたしかねます』
・『大変恐れ入りますが、ご期待に添いかねます』
まとめ
今回は「遺憾ながら、貴意に添いかねます」について紹介しました。
意味や使い方を覚えておき、いざという時に正しく使える様にしておきましょう。