「感謝しかありません」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「感謝しかありません」とは? ビジネス用語

この記事では、「感謝しかありません」の使い方について分かりやすく説明していきます。

「感謝しかありません」とは?

「感謝しかありません」は、相手に対して非常に強く感謝する気持ちを伝える丁寧な表現です。

「感謝+しか+ありません」で成り立っている語で、「感謝」「ありがたいと思う気持ちを表すこと」「しか」「特定の事柄以外のものを全く否定する意を表す語」「ありません」「ある」の連用形「あり」+丁寧語「ます」の否定形「ません」「ない」の意、全体で「ありがたいと思う気持ち以外のものはない」の敬語表現になります。


「感謝しかありません」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「感謝しかありません」は、相手に困った時や悩んでいる時に助けてもらったことへのお礼の言葉として使われます。

これ以上ないくらい感謝する気持ちを表す言い回しですが、「しか」「他を否定」する意の語であることから、人によっては「感謝以外に何も思わない」という良くない意味で解釈されることもあります。

ビジネスでは他の表現に言い換えた方が良いでしょう。


「感謝しかありません」の正しい文章表現

「感謝しかありません」の正しい文章表現は以下の通りです。

・『感謝の言葉もございません』
「感謝の言葉もない」の丁寧語で、「感謝の度合いが大きすぎてうまく表現できない」という意味です。

「ございません」は動詞「ある・いる」の丁寧語「ござる」の連用形「ござり」に、丁寧語「ます」の否定形「ません」が付いた「ござりません」の音変化です。

「感謝しかありません」を使った例文

「感謝しかありません」を使った例文は以下の通りです。

・『いつもご親切にご指導いただき、感謝しかありません』
・『弊社プロジェクトにお力添えいただき、感謝しかありません』
・『当方の窮地にお力をお貸しいただき、感謝しかありません』

「感謝しかありません」の類語や言い替え

「感謝しかありません」の類語や言い替えは以下の通りです。

・『深く感謝申し上げます』
・『感謝してもしきれません』
・『感謝の念に堪えません』

まとめ

今回は「感謝しかありません」について紹介しました。

意味や使い方を覚えておき、いざという時に正しく使える様にしておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました