この記事では、「ご心配かもしれませんが」の使い方について分かりやすく説明していきます。
「ご心配かもしれませんが」とは?
「ご心配かもしれませんが」は、相手が不安に思っていることに対して、なだめる意味でかけるクッション言葉です。
「ご心配+かも+しれません+が」で成り立っている語で、「ご心配」の「ご」は尊敬語の接頭辞、「心配」は「ものごとの先行きなどを気にして、心を悩ますこと」、「かも」は「断定はできないが、その可能性があることを表す語」、「しれません」は「知れる」の未然形「しれ」+丁寧語「ます」の否定形「ません」、「が」は逆接の意の助詞、全体で「心を悩ませている可能性があるかも知れないが」の敬語表現になります。
「ご心配かもしれませんが」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「ご心配かもしれませんが」は、あるものごとがうまくいくか、思い通りになるか、不安になっている人に対して、安心材料を提供する時に使われます。
逆接の「が」が付きますので、後には「安心できること」「問題ないこと」を述べる表現が続きます。
相手の信頼を損なわない様に、不確かなことは言わないよう心がけましょう。
「ご心配かもしれませんが」の正しい文章表現
「ご心配かもしれませんが」の正しい文章表現は以下の通りです。
・『ご心配なこととは存じますが』
「存じます」は動詞「思う」の謙譲語「存ずる」の連用形「存じ」に、丁寧語「ます」が付いた語、全体で「心配なこととは思うが」の敬語表現になります。
「ご心配かもしれませんが」を使った例文
「ご心配かもしれませんが」を使った例文は以下の通りです。
・『ご心配かもしれませんが、弊社では24時間管理体制を敷いておりますのでお任せください』
・『ご心配かもしれませんが、終了次第連絡が入りますので、もう少々お待ちいただけますか』
「ご心配かもしれませんが」の類語や言い替え
「ご心配かもしれませんが」の類語や言い替えは以下の通りです。
・『懸念なさっていることとは存じますが』
・『憂慮なさっていることとは存じますが』
・『お気がかりなこととは存じますが』
まとめ
今回は「ご心配かもしれませんが」について紹介しました。
意味や使い方を覚えておき、いざという時に正しく使える様にしておきましょう。