この記事では「いつも助かっています」について解説をします。
「いつも助かっています」とは?
常々負担が軽くなっていることを表す言葉です。
「いつも」には常にという意味があります。
特定のときを限定しないさまを表します。
「助かっ」は、労力や費用などが少なくてすむという意味です。
「ます」は敬意を表します。
「いつも助かっています」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、ある事柄によって、普段から話し手側が負担を軽くしてもらっているときに用います。
自分にとって望ましい事柄をしてもらっているので、この言葉とともにお礼を伝えましょう。
「いつも」は、いつと限定しないさまを表す言葉です。
そのため、特定のあるときにだけ話し手側が助かったのではなく、普段から何度も負担を軽くしてもらっています。
農家から直接野菜を仕入れているカフェのことで説明をします。
このカフェでは食材にこだわっており、有機栽培をしている農家から直接野菜を仕入れています。
この野菜は農家の人が自分でカフェにまで運んでくれています。
店にとっては、新鮮で安心できる野菜を手に入れられること、店のものが受け取りに行かなくてよいことが助かっています。
それに対して農家の人には感謝の気持ちを持っています。
この言葉を述べれば、そういった気持ちが伝わります。
「いつも助かっています」を使った例文
・『荷物を運んでくださり、いつも助かっています』
「いつも助かっています」の返答や返信
自分が何をしたのかにあわせた言葉を返しましょう。
「お役に立てたようでうれしいです」「いえいえ」「また何かあったら声をかけてください」など、さまざまな返答が考えられます。
返答をするとき、上から目線では聞き手を不快にさせます。
「やってあげている」という態度を取れば、何かをしてもらっている人は嫌な思いをするでしょう。
今後もよい関係を保つためには、相手の立場を考えることが大切です。
まとめ
この言葉は、普段から話し手側が負担を軽くしてもらっているときに用いるものです。
いつも負担を軽くしてもらうのではなく、お礼を伝えることを忘れないようにしたいものです。