「お忙しいところにも関わらず」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「お忙しいところにも関わらず」とは? ビジネス用語

限られた時間が貴重なリソースとして扱われるビジネスの世界では「お忙しいところにも関わらず」という表現をよく使います。

ビジネス用語の「お忙しいところにも関わらず」はどんな意味がありどのように使う言葉なのでしょうか。

「お忙しいところにも関わらず」とは?

「お忙しいところにも関わらず」とは、「時間を取らせてしまってすまない」という意味で使われているビジネス表現です。

「お忙しいところ」は忙しい時間を意味する言葉ですが、一般的には実際の忙しさとは関わりなく時間を取らせたことそのものを表す意味で使います。

「関わらず」は元々「関係ない」という意味を持つ言葉ですが、物事に関係が存在しない様子から転じて「前に示した事実が後に示した事実に影響を及ばさない」という意味で使われる表現です。

基本的にはある行為によって当然導かれる結論に反した内容が実現している場合に用いられます。

「お忙しいところにも関わらず」は時間がない状況であればありえない状況が成立した時に用いられる感謝の気持ちを伝える表現です。

ビジネス用語としてはわざわざ時間を割いてくれたことに対する感謝と手間をかけさせたことへのもうしわけない気持ちを交えて使います。


「お忙しいところにも関わらず」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

定型文として使われているフレーズなので本当に相手が忙しいかどうかは関係ありません。

相手に時間的余裕があることが分かっていてもわざわざ時間を設けてくれたのなら「お忙しいところにも関わらず」と切り出すのがビジネスマナーです。


「お忙しいところにも関わらず」を使った例文

・『お忙しいところにも関わらずようこそおいでくださいました』
・『お忙しいところにも関わらず面会の時間を設けていただき感謝していただきます』
・『今日はお忙しいところにも関わらずお骨折りくださり感謝の気持ちでいっぱいです』

「お忙しいところにも関わらず」の類語や言いかえ

「ご多忙にも関わらず」「ご多用にも関わらず」「お時間がないにも関わらず」といった表現が類語に当たります。

まとめ

「お忙しいところにも関わらず」はビジネスマンなら当然知っておくべき常識レベルのビジネス用語です。

さまざまな場面で使える表現なので覚えておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました