この記事では、ビジネスシーンでよく使われる「お送りいただきありがとうございます 」のフレーズについて、その意味や使い方や敬語表現を徹底解説します。
「お送りいただきありがとうございます 」とは?
「お送りいただきありがとうございます 」における、「お送り」は「送る」の連用形の「送り」に、敬意を示す接頭辞の「お」が付けられた言葉です。
また、次の「いただき」は「もらう」の謙譲語で助動詞の「いただく」の連用形です。
「お〜いただく」で敬語表現を構成しています。
そして最後の「ありがとうございます」は「感謝の気持ちを伝える」言葉である「ありがとう」の非常に丁寧な表現です。
「ありがとう」の後ろに付けられている「ございます」が、「ある」の丁寧語の「ござる」に、さらに丁寧語の「ます」が付けられた言葉なので、非常に丁寧な表現となるのです。
以上説明した通り、「お送りいただきありがとうございます 」は「送ってもらいありがとう」との意味の丁寧な敬語表現となります。
「お送りいただきありがとうございます 」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「お送りいただきありがとうございます 」のフレーズは、ビジネスシーンにおいては、目上の人に依頼やお願いしていた資料や書類等を、その目上の人が送り届けて下さった際に、感謝の気持ちを伝えるためによく使われる表現です。
資料や書類を郵送で届けてくださった場合でも、メールに添付して送ってくださった場合でも、いずれの場合にもこのフレーズが使えます。
もちろん、このフレーズの意味は先に説明した通り、送ってもらったことに対する感謝の気持ちを伝えるものです。
しかし、このフレーズを使って相手の方にお礼を述べることで、送ってもらった資料や書類が、手元に届いたことを伝えることにもなります。
したがって、送ってもらったものを受け取れば、すぐに電話やメールでこのフレーズを使ってお礼の言葉を述べることが大切です。
「お送りいただきありがとうございます 」を使った例文
・『依頼していた見積書を早期にお送りいただきありがとうございます』
・『ご多忙中にもかかわりませず、色々と参考になる資料をお送りいただきありがとうございます』
「お送りいただきありがとうございます 」の類語や言い換え
「お送り」の類語としては「ご送付」が挙げられます。
したがって、「お送りいただきありがとうございます」は「ご送付いただきありがとうございます」と言い換えることが出来ます。
また敬語表現を換えて、「お送りくださりありがとうございます」と言い換えることも出来ますし、さらに「ありがとうございます」の表現を換えて、「お送りいただき感謝申し上げます」や「お送りいただきお礼申し上げます」等と言い換えることも可能です。
まとめ
「お送りいただきありがとうございます」は「送ってもらいありがとう」との意味の丁寧な敬語表現です。
送ってくださった目上の人に、感謝の気持ちを伝える表現ですが、このフレーズを返信することで、送ってもらった資料や書類等が手元に届いたことを連絡ことにもなります。
したがって、送ってもらった資料や書類等が手元に届いたら、すぐにこのフレーズを使って返信すことが大切と言えます。