「本年も変わらぬご愛顧のほど」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「本年も変わらぬご愛顧のほど」とは? ビジネス用語

この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「本年も変わらぬご愛顧のほど」について、その意味や使い方や敬語表現を徹底解説します。

「本年も変わらぬご愛顧のほど」とは?

「本年も変わらぬご愛顧のほど」における「本年」は、言うまでもなく「今年」を意味する言葉です。

また、「変わらぬ」「変わる」に否定を表す「ぬ」が付けられた言葉で、「変わらない」といった意味です。

そして「ご愛顧」「贔屓(ひいき)にすること」を意味する「愛顧」に敬意を示す接頭辞の「ご」が付けられた言葉です。

最後の「ほど」は断定を避けて柔らかな表現とする言葉で、お願いをする際によく使われる言葉です。

したがって、「本年も変わらぬご愛顧のほど」「今年も変わらない贔屓のほど」といった意味の丁寧な表現となります。


「本年も変わらぬご愛顧のほど」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「本年も変わらぬご愛顧のほど」のフレーズは、その後ろにお願いする表現を付けて「本年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます」等として、いつも贔屓にしてもらっているお客様に対する年賀状等の挨拶文としてよく使われます。

このフレーズには「変わらぬ」との言葉が使われているので、あくまで馴染のお客様に使える表現で、それほど馴染みでないお客様には使うことは出来ません。

この例文のように、後ろに敬語表現の文章を続けることで、目上の人に使える敬語となります。

こしかし、のフレーズは敬語ですが、社内の上司等の身内と言える人に使われることはなく、あくまで取引先の方やお客様に対して使われるフレーズなので、注意が必要です。

また、このフレーズを使った年賀状をいただいた際に、飲食店や物販店からの場合は返信の年賀状は不要ですが、取引先からの場合は返信の年賀状を差し上げた方が良いと言えます。


「本年も変わらぬご愛顧のほど」を使った例文

・『本年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます』
・『本年も変わらぬご愛顧のほど、お願いいたします』

「本年も変わらぬご愛顧のほど」の類語や言い換え

「本年」の類語としては「今年」が、また「変わらぬ」の類語としては「変わりませず」が、さらに「ご愛顧」の類語としては「ご贔屓」が挙げられます。

したがって、「本年も変わらぬご愛顧のほど」のフレーズは「今年も変わりませずご贔屓のほど」と言い換えることが出来ます。

まとめ

「本年も変わらぬご愛顧のほど」「今年も変わらない贔屓のほど」といった意味の丁寧な表現です。

取引先の方や、馴染みのお客様に対する年賀状の挨拶文としてよく使われるフレーズです。

タイトルとURLをコピーしました