「左様でございます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「左様でございます」とは? ビジネス用語

「左様でございます」とは?

ビジネスメールや会話での使い方や敬語の使い方を徹底した解釈で以下に詳しく説明します。

「左様でございます」とは?

「左様」と書いて「さよう」と読みます。

「左様」には形容動詞と感嘆詞があり、形容動詞は「その通り」の意、感嘆詞は相手を肯定し賛同を示す「相槌」の意です。

よって「左様」は敬語を表わす言葉ではなく、「ございます」のみが敬語を表わしており、この言いまわしは「その通りです」という意の敬語となります。

主に相手が言ったことに対して肯定する場合に用いられます。


「左様でございます」のビジネスメールや会話での使い方、用いるときの注意点

この言いまわしの使い方は上述の通り、賛同の意を表わす場合と相槌の意を表わす場合の二通りが主です。

賛同の意で用いる場合は、相手の言葉に対して「左様でございます」と言うことで「あなたのおっしゃる通りです」の意が伝わります。

相槌の意で用いる場合は「そうです」という意味で使えます。

どちらも頻繁にビジネスシーンで用いられていますが、使い過ぎると相手にくどく感じられ、機嫌を損なう場合がありますので注意が必要です。


「左様でございます」の正しい敬語表現

この言いまわしは形容動詞/感嘆詞の「左様」に丁寧の意の「ございます」がついた正しい敬語です。

しかし、やや古めかしい印象の言いまわしのため、用いる相手を選び、形式ばった関係の人やお客様に敬意を表わす時などに用いましょう。

また、何度も繰り返して用いると丁寧が過ぎて却って嫌味に感じる場合もありますので、適度な使い方を心がけてください。

なお、「左様でございます」のうち「ございます」のみが敬語のため、二重敬語ではありません。

「左様でございます」の敬語表現を使った例文

この言いまわしを使用した例文を紹介します』
・『左様でございます。正面のビルが弊社のビルです』
・『はい、左様でございます』
・『左様でございますか。申し訳ございません』

「左様でございます」の類語・言い替え

この言い回しの意に類似した言い換えの一例を紹介します』
・『その通りでございます』
・『おっしゃる通りでございます』
・『ご指摘の通りでございます』
・『ご明察の通りでございます』
・『ごもっともでございます』
・『正にそうだと思います』
・『ええ』
・『そうですか』
・『そうなんですね』
「その通り」「正に」までは賛同の意を表わします。

「ごもっとも」は相手の言い分を肯定する意、「おっしゃる通り」は相手からの発言に同意を示す意、「ご指摘の通り」は相手の指摘を敬う意の言いまわしです。

「ええ」「そうなんですね」は相槌の意を表わす言いまわしとなります。

まとめ

「左様でございます」は正しい敬語の言いまわしであり、ビジネスの場面で相手に賛同する場合や相槌を打つ場合に用います。

文章よりも会話で用いられることが多く、相手に丁寧な印象を与える言いまわしですが、使いすぎると逆効果です。

タイトルとURLをコピーしました