この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「どうぞご了承くださいませ」について、その意味や使い方や敬語表現を徹底解説します。
「どうぞご了承くださいませ」とは?
「どうぞご了承くださいませ」における「どうぞ」は、相手の方に丁重に頼んだり、お願いする気持ちを表現する言葉で、「どうかや、何卒」と同義です。
また、「ご了承」は「事情をくんで納得することや、承知すること」を意味する「了承」に、相手の方に敬意を表す接頭辞の「ご」が付けられた言葉です。
そして「くださいませ」は「くれる」の尊敬語である「くださる」の命令形の「ください」に、丁寧語「ます」の命令形は付けられた表現です。
したがって「どうぞご了承くださいませ」は「どうか事情をくんで納得してくれ」との意味の敬語表現となります。
「どうぞご了承くださいませ」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「どうぞご了承くださいませ」は「了承してほしい」とお願いする敬語表現であり、目上の人にも使える表現です。
しかし、先に説明した通り、「くださいませ」のベースとなっているのが命令形であるため、失礼だと取られることもあるので、使用する際には相手の方や、シチュエーションを考えて使うよう注意が必要です。
また、接客業では「〜してくださいませ」の表現はよく使われますが、この表現は女性言葉だとの考え方もあり、男性が使う場合には、この点も考慮して後述する「くださいませ」を使わない言い換え表現を使った方が良いとも言えます。
「どうぞご了承くださいませ」を使った例文
・『雨天の場合はイベントは中止となりますので、どうぞご了承くださいませ』
・『出席可能な人が少ない場合は、日程を変更する場合もありますので、どうぞご了承くださいませ』
「どうぞご了承くださいませ」の類語や言い換え
「どうぞ」の類語としては「どうか」や「何卒」が挙げられ、また「ご了承」の類語としては「ご承知おき」や「ご容赦」が挙げられます。
したがって「どうぞご了承くださいませ」は「どうかご承知おきくださいませ」や「何卒ご容赦くださいませ」と言い換えることが出来ます。
また、このフレーズの敬意をさらに高めた表現として「どうぞご了承くださいますようお願いいたします」や「どうぞご了承くださいますようお願い申し上げます」と言い換えることも出来ます。
さらに、「くださいませ」を避けた敬語表現として、「どうぞご了承の程お願いいたします」や「どうぞご了承いただきますようお願い申し上げます」等と言い換えることも可能です。
まとめ
「どうぞご了承くださいませ」は「どうか事情をくんで納得してくれ」との意味の敬語表現です。
敬語表現ですが「くださいませ」のベースが命令形の「くれ」である点、また「くださいませ」は女性言葉だと思われがちなので、使用する相手やシチュエーションには注意が必要です。