「暑さも一段と厳しくなってまいりました」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「暑さも一段と厳しくなってまいりました」とは? ビジネス用語

ここでは「暑さも一段と厳しくなってまいりました」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。

「暑さも一段と厳しくなってまいりました」とは?

「暑さも一段と厳しくなってまいりました」は、夏の一番暑い時期に用いられる挨拶表現です。

冒頭の挨拶文、または文末の締めになるそれに用いられ、そのような時期ですがという意味で、この後にそれぞれに合った文言を続けて文章を作ります。

前者の場合、「暑さも一段と厳しくなってまいりました、いかがお過ごしでしょうか」のように、ご機嫌伺いになる内容にするのが通例で、後者にするなら「暑さも一段と厳しくなってまいりましたが、どうぞお身体にはお気をつけてお過ごしください」といったように、そのような暑い中なので相手の身体を気遣う文章にして使います。

その後ろの部分までを含めて定型文になると考えていいでしょう。


「暑さも一段と厳しくなってまいりました」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「暑さも一段と厳しくなってまいりました」は、その見た目の通り、夏の暑さがピークになる時期に用いられます。

具体的には、大暑と呼ばれる7月23日頃から立秋を迎える8月7日頃までの期間になり、この間に文章でそれなりに親しい相手に使われている表現です。

必ずしもこの期間を守る必要はなく、7月の下旬から8月の上旬に使える表現だと考えておけばよく、ビジネスシーンではあまり用いられることはありませんが、個人的に親しい相手であれば使っても特に問題はありません。

先に挙げたような冒頭の挨拶文、もしくは文末の締めになる文章に使われる表現のため、口語で用いられることはまずなく、そういった使い方専用になると考えていいでしょう。


「暑さも一段と厳しくなってまいりました」を使った例文

・『暑さも一段と厳しくなってまいりましたが、どのようにお過ごしのことかと存じます』
・『暑さも一段と厳しくなってまいりましたので、くれぐれも体調にはお気をつけてお過ごしください』

「暑さも一段と厳しくなってまいりました」の類語や言い替え

・『猛暑の候』
冒頭の挨拶文に用いる場合には、こちらに言い替えても構いません。

上の例文の最初がそれにあたりますが、「〜まいりましたが」までをこちらに置き換えても意味は一緒で、同様に用いることができます。

使える時期も一緒ですが、文章の締めに使うことはできないので注意してください。

まとめ

「暑さも一段と厳しくなってまいりました」は、一番暑い時期の冒頭の挨拶文や文末の締めになるそれに用いられている表現です。

それぞれで後ろに続ける文言を変えて定型文にして使われており、ある程度親しい間柄で用いる定型的な挨拶表現になります。

タイトルとURLをコピーしました