「〇〇様にご協力頂いたおかげで」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「〇〇様にご協力頂いたおかげで」とは? ビジネス用語

この記事では「〇〇様にご協力頂いたおかげで」について解説をします。

「〇〇様にご協力頂いたおかげで」とは?意味

〇〇様が力を貸してくれたので、という意味です。

「様」は人の名前について、その人に尊敬の意を表します。

「ご協力」は、力をあわせて物事をすることという意味の「協力」を、その行為をする人に敬意を表す言い方にしています。

「ご」は他人の行為を表す語につけると、その行為をする人に敬意を表すことができます。

「頂い」「いただく」のことで、「もらう」の謙譲語です。

「おかげ」は他から受けた助力・恩恵、ある事柄によって生じるよい結果、他から受けるよくない影響という意味です。

この場合はよい結果を得られています。


「〇〇様にご協力頂いたおかげで」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、ある人から協力を得ており、それによってよい結果を得られたときに用います。

協力をしてもらったことへはお礼を伝えましょう。

望ましい結果を得られたときも、そうでなかったときも、他人が力を貸してくれたときはお礼を伝えます。

お礼の言葉がなければ、相手を不快にさせてしまうかもしれません。

また、今後力を貸して欲しいときに力を貸してもらえなくなるかもしれません。

「〇〇様にご協力頂いたおかげで」は、協力をしてもらったことでよい結果を得ています。

よい結果を得たなら、それを報告するとよいでしょう。

自分が協力をしてよい結果を得られたと知れば、うれしいはずです。

「おかげで」の後には、「このような結果となりました」という意味の言葉が続きます。

この言葉は感謝を伝えるものではないので、「ありがとうございます」「感謝しております」なども伝えるようにしましょう。


「〇〇様にご協力頂いたおかげで」を使った例文

・『〇〇様にご協力頂いたおかげで、□□が成功いたしました』

「〇〇様にご協力頂いたおかげで」の返答や返信例

何かを報告してくれるので、それへの感想を伝えるとよいでしょう。

よい結果になっているはずなので、前向きな言葉を伝えることが望ましいです。

協力をしてよい結果になっているなら、うれしいことでしょう。

その気持ちを伝えても構いません。

返信の内容は短くてよいです。

報告をしているだけであれば、長文にする必要はありません。

長文になってしまうと読む手間をかけさせてしまいます。

まとめ

この言葉は、ある人が協力をしてくれて、よい結果になったときに用います。

協力をしてくれたことへはお礼を伝えて、その結果どうなったかも報告しましょう。

よい結果になったと知らせれば、協力をした側も喜んでくれるはずです。

タイトルとURLをコピーしました