「お会いしましょう」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「お会いしましょう」とは? ビジネス用語

ここでは「お会いしましょう」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。

「お会いしましょう」とは?

「お会いしましょう」は、その相手に会いたいと伝えるために使います。

いつ、どこで、などと添えて「では、明日会場でお会いしましょう」のように用います。

他社や目上の人を相手に使う表現で、「会いましょう」と使うところを丁寧にした形になります。

「都合がつきましたらお会いしましょう」といったように、できたら会いましょうという意味になる用い方をしても構わず、この場合には社交辞令として使っていることも少なくありません。

そちらではなく、そのようにしたいという希望として伝えることになる時には、相手からその日時では都合が悪いなどと、それは無理だといった旨の返答があるかも知れず、そのような場合、改めて、いつ、どこでという内容を見直して伝え直さないといけません。

また、口語、文章のどちらでも使えますが、文章の時には後述する点に注意が必要になります。


「お会いしましょう」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「お会いしましょう」とメールなどの文章で使った時には、それについて相手から何の返答もないと困ってしまう場合があります。

できたらという使い方ではなく、いつ、どこでといった指定をしている時に返答がないと、それを了承してくれたのかどうか分からず、こちらからの会いたいという希望が伝わっていないかも知れないからです。

口語で直接その相手に使った場合には断られない限り、その時点でアポイントとなりますが、メールなどだと返答があれば確実に見てくれていると分かるものの、それがない時には念押しのため、もう一度同様の内容を別の手段で知らせるなどした方がいいかも知れません。

よって、確実にその相手と会いたいと思っている場合には、口語で直接伝えるといいでしょう。


「お会いしましょう」を使った例文

・『それでは、当日会場でお会いしましょう』
・『現地でお互いに都合がつきましたら、是非お会いしましょう』

「お会いしましょう」の類語や言い替え

・『お会いいたしましょう』
「お会いしましょう」を丁寧にした形がこちらになります。

意味や使い方は一緒なので、そのまま言い替え表現になり、あまり親しくない相手の時にはこのように用いる方がいい場合が多く、こちらも口語、文章のどちらでも使うことができます。

まとめ

「お会いしましょう」は、その相手と会いたいという希望を伝えるための表現です。

口語ではその場で返事が確認できますが、メールなどの文章で使う時には見てもらえているか分からないことがあるのでそれには注意してください。

タイトルとURLをコピーしました