「お口添えいただきありがとうございました」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「お口添えいただきありがとうございました」とは? ビジネス用語

「お口添えいただきありがとうございました」とは?

ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈していきます。

「お口添えいただきありがとうございました」とは?

「お口添えいただきありがとうございました」とは、ビジネスシーンにおいて「ご仲介いただきまして感謝しております」または「ご調整いただきまして大変助かりました」などという意味合いで使われている言い回しです。

取引相手や得意先などから業務に係わる有益な繋がりを紹介してもらったり、自社の上司や先輩などから他者との間を取り持ってもらった場合などに使われている文言で、口添えをしてもらったことに対する感謝の念を示すことができる表現です。


「お口添えいただきありがとうございました」とはのビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「お口添えいただきありがとうございました」とは、「おかげさまで契約をまとめることができました」もしくは「ご助言をいただきましたおかげで滞りなく処理することができました」などという意味合いで用いられている文言です。

ビジネス上で取引相手や得意先などから困難であると思われる案件の調整をしてもらったり、適切なアドバイスや意見などをもらった際などに使用されている言い回しで、口添えをいただいたことにより助けられた内容についても触れておくとより丁寧な印象の文章になるでしょう。


「お口添えいただきありがとうございました」を使った例文

・『来期の弊社における商品戦略につきましては、お口添えいただきありがとうございました』
・『弊社が今まで一度も取引をしたことがなかった別会社に対して、お口添えいただきありがとうございました』

「お口添えいただきありがとうございました」の類語や言い替え

「取りまとめていただきまして大変感謝しております」
「仲立ちしていただきまして誠にありがとうございました」
「間に入っていただきましたことにつきまして厚く御礼申し上げます」

まとめ

「お口添えいただきありがとうございました」とは、ビジネスの場において「橋渡しをしていただきまして大変感謝しております」などという意味合いで用いられている文言です。

このフレーズを使用する際にはもっている意味やニュアンスなどをしっかりと理解しながら、場面や状況などに応じてそつなく使いこなすようにしましょう。

タイトルとURLをコピーしました