「お聞かせいただければ幸甚です」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「お聞かせいただければ幸甚です」とは? ビジネス用語

この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「お聞かせいただければ幸甚です」について、その意味や使い方や敬語表現を徹底解説します。

「お聞かせいただければ幸甚です」とは?

「お聞かせいただければ幸甚です」のフレーズにおける「お聞かせ」「聞かせる」に敬意を示す接頭辞の「お」が付けられた言葉です。

次の「いただければ」は、補助動詞で「もらう」の謙譲語の「いただく」に仮定を表す「れば」が付けられた表現です。

そして、最後の「幸甚です」の読みは、「こうじんです」で、「非常に喜ばしいこと」「この上なく嬉しいこと」を意味する「幸甚」に丁寧語の「です」が付けられたものです。

以上より、「お聞かせいただければ幸甚です」のフレーズは「聞かせてもらえれば、この上なく嬉しい」との意味の敬語表現になります。


「お聞かせいただければ幸甚です」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「お聞かせいただければ幸甚です」のフレーズは、目上の人に意見や考えやその他色々な話を、聞かせてほしいとお願いする際に使われる表現です。

非常に硬い表現で、会話で使われることはほとんどなく、メール等の文書の書き言葉で使われる表現です。

このフレーズで使われている「幸甚」は少し馴染みのない言葉かも知れませんが、同様の構文でよく見聞きする「お聞かせいただければ幸いです」とほぼ同じ意味となります。

会話等で使う際には「お聞かせいただけないでしょうか」「お聞かせくださいませんか」等と柔らかい表現に言い換えて使う必要があります。


「お聞かせいただければ幸甚です」を使った例文

・『弊社新製品に対する貴社のご意見をお聞かせいただければ幸甚です』
・『部長のご見解をお聞かせいただければ幸甚です』
・『皆さんの率直な意見をお聞かせいただければ幸甚です』

「お聞かせいただければ幸甚です」の類語や言い換え

「お聞かせいただければ幸甚です」のフレーズは、「お聞かせいただければ幸いです」「お聞かせくだされば幸甚です」「お聞かせ願えれば幸甚です」と言い換えることが出来ます。

また、このフレーズや先の言い換え表現の「幸いです」「幸甚です」に換えて「と存じます」として言い換えることも可能です。

また、先にも触れたように口頭で使う際の柔らかい言い換え表現としては「お聞かせいただけないでしょうか」「お聞かせくださいませんか」「お聞かせ願えないでしょうか」等が挙げられます。

まとめ

「お聞かせいただければ幸甚です」のフレーズは「聞かせてもらえれば、この上なく嬉しい」との意味の敬語表現です。

目上の人に意見や考えやその他色々な話を、聞かせてほしいとお願いする際に使われるフレーズです。

タイトルとURLをコピーしました