この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「お見積もりを依頼させていただきたく存じます」について、その意味や使い方や言い換え表現などを徹底解説します。
「お見積もりを依頼させていただきたく存じます」とは?
「お見積もりを依頼させていただきたく存じます」のフレーズにおける「お見積り」は、「金額や期間や行動などを前もって概算すること」を意味する「見積もり」に、丁寧表現の接頭辞の「お」が付けられた言葉です。
次の「依頼」は「お願いすること、頼むこと」を意味する言葉です。
また「させていただきたく」は「させてもらう」の謙譲語の「させていただく」に願望を表す「たい」の連用形が付けられた表現です。
そして、最後の「存じます」は、「思う」の謙譲語の「存じる」に、丁寧語の「ます」が付けられたものです。
以上より、「お見積もりを依頼させていただきたく存じます」のフレーズは、「金額や期間などの事前概算をお願いしたいと思う」といった意味の丁寧な敬語表現となります。
「お見積もりを依頼させていただきたく存じます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「お見積もりを依頼させていただきたく存じます」のフレーズは、特注製品や部品を発注する前に、その概算の費用や納期などの見積もりをしてほしいとお願いしたり、工事などの費用や工期の見積もりをしてほしいとお願いする際に使われる表現です。
このフレーズは、少し冗長な表現で、簡略化して「お見積もりいただきたく存じます」としても、同じ意味の丁寧な敬語表現となり、こちらの表現の方が、よく使われていると言えます。
「お見積もりを依頼させていただきたく存じます」を使った例文
・『塗装工事のお見積もりを依頼させていただきたく存じます』
・『送付しました図面の部品のお見積もりを依頼させていただきたく存じます』
「お見積もりを依頼させていただきたく存じます」の類語や言い換え
「お見積もりを依頼させていただきたく存じます」のフレーズは、「お見積もりをお願いさせていただきたく存じます」と言い換えることができます。
また、先に記した通り簡略化した表現の「お見積もりいただきたく存じます」の他、「お見積りいただければと存じます」や「お見積りの程、お願いいたします」や「お見積りの程、お願い申し上げます」などと言い換えることもできます。
まとめ
「お見積もりを依頼させていただきたく存じます」のフレーズは、「金額や期間などの事前概算をお願いしたいと思う」といった意味の丁寧な敬語表現です。
何らかの見積もりをお願いする際に、「よう使われるフレーズです。