「お見積書をご送付くださり」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「お見積書をご送付くださり」とは? ビジネス用語

見積書にまつわる文言に悩むことがあります。

「お見積書をご送付くださり」の使い方を見ていきましょう。

「お見積書をご送付くださり」とは?

見積書は商品やサービスの契約をおこなう時に、このくらいの金額になることを、あらかじめ書式にしたものです。

商品名、単位、個数、金額、そして合計の額が書いてあります。

購入前におおよその金額を知っておく方が、円満にビジネスを進めていけるので、このような形が取られています。

また「ご送付くださり」は送付してくれた、相手先の企業にお礼を伝える言い方です。

語尾に「ありがとうございました」を加えて、丁寧に用いていきましょう。


「お見積書をご送付くださり」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

大きな発注をおこなう場合、どの程度の金額になるのか総コストを知っておく必要があります。

そのような時に便利なのが「お見積書をご送付くださり」という言い方です。

忙しいなか見積書の作成をおこなってくれた担当の方に、お礼の言葉を送っておきましょう。

また見積書が届いてすぐに、契約をおこなえる企業はごく少ないもの。

とくに初めての取引になる場合は、上役に相談して承認してもらう手続きが必要になります。

「〇月〇日までにお返事をいたします」など、いつまでに回答をおこなうのか明確にしておきましょう。

これから先の長いお付き合いになるかもしれないので、最低限のマナーも心得ておきましょう。


「お見積書をご送付くださり」を使った例文

・『この度はお見積書をご送付くださり、誠にありがとうございます』
・『ご多忙中にもかかわらず、お見積書をご送付くださりお礼申し上げます』

「お見積書をご送付くださり」の類語や言い替え

似ている言い方に「請求書をご送付くださり」が挙げられます。

請求書は納品が終わった後に、発行される用紙をいいます。

支払いの期日と振込み先が明記してあります。

「請求書をご送付くださり、ありがとうございました」と使用していきましょう。

このほか言い替えの表現に「御見積書をお送りいただき」が挙げられます。

「御」は付けなくてもいいのですが、敬いの表現を加えたい時に使用していきましょう。

まとめ

「お見積書をご送付くださり」の使い方を見てきました。

適切な表現を取り入れて、敬語の達人を目指してください。

タイトルとURLをコピーしました