この記事では「お買い上げ商品をご返送くださいますようお願い申し上げます」について解説をします。
「お買い上げ商品をご返送くださいますようお願い申し上げます」とは?意味
買った商品を送り返すように求める意味があります。
「お買い上げ」は、品物を買ってくれることをその人を敬っていう語です。
「ご返送」は「返送」をその行為をする人に敬意を表す言い方にしています。
他人の行為を表す語に「ご」をつけると、その行為をする人に敬意を表します。
「返送」は、もとの持ち主や送り主にものを送り返すことです。
「ください」は、ある事柄をするように求める意を表します。
「ます」は敬意を表す語、「よう」は婉曲な命令の意を表す語です。
「申し上げ」は「申し上げる」のことで「いう」の謙譲語です。
「お買い上げ商品をご返送くださいますようお願い申し上げます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、商品を購入した客に対して伝えるものです。
返品・交換の際に使われることがあります。
返品をするときも交換をするときも、買った商品を店側に戻してもらわなければなりません。
店舗での購入なら直接店に持ってきてもらうことになるでしょう。
通販の場合は自分で直接店に持っていくことが難しいので、商品を送り返してもらいます。
つまり、この言葉は通販で購入をした客に対して伝えるものです。
店側の問題で返品・交換をすることもあれば、客の都合で返品・交換をすることもあります。
どちらの場合でも丁寧にお願いをするようにしましょう。
返送期限があるならば、それも伝えておきます。
期限が過ぎたら返品・交換ができないことをはっきりと伝えておきましょう。
送料については、店側・客側どちらが支払うのか明確にします。
「お買い上げ商品をご返送くださいますようお願い申し上げます」を使った例文
・『お手数をおかけしますが、お買い上げ商品をご返送くださいますようお願い申し上げます』
「お買い上げ商品をご返送くださいますようお願い申し上げます」の返答や返信
購入したものを送り返すように求められているのでその行為をします。
返送先も伝えられているはずですが、わからなかったら尋ねてください。
返送期限が定められているときは、その日までに送り返すようにしましょう。
期限を過ぎてしまうと、商品を受けつけてもらえないことがあります。
また、返送の際の送料についても確認しておきましょう。
まとめ
この言葉は、買ったものを送り返すように求めるものです。
この言葉だけでなく、どのように送り返すのか、送料は誰が支払うのかも伝えておきましょう。