「こちらの不手際で申し訳ございません」とは?
ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈していきます。
「こちらの不手際で申し訳ございません」とは?
「こちらの不手際で申し訳ございません」とは、ビジネスで使う会話やメールなどにおいて「こちら側の注意が不足しておりまして申し訳ないと思っております」あるいは「もっと円滑に進めるべきであったと深く反省しております」などという意味合いで使われている言い回しです。
取引や商売などを長らく続けていく上では、関係各所の担当者や責任者などがメインとなって業務や作業などを進めていきますが、それらの応対の過程でこちら側の準備や用意などが入念ではなかったことにより不具合や不備などを引き起こしてしまった場合などに使用されています。
「こちらの不手際で申し訳ございません」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「こちらの不手際で申し訳ございません」とは、「弊社側の配慮が足りなかったばかりに申し訳ございません」もしくは「こちらの落ち度によりご迷惑をおかけしてしまいまして恐縮でございます」などという意味合いで使われている表現です。
「不手際」とは「物事の進め方が雑である」さまや「手の使い方が上手ではない」様子などを示す言葉で、ビジネス上では「もっとうまく対処するべきであった」ないし「入念に準備をしてこなかった結果」などというニュアンスで用いられており、自らや自社などにおける業務に取り組む姿勢の問題点や欠陥などを承知している旨を伝えたい場合などに使われています。
「こちらの不手際で申し訳ございません」を使った例文
・『こちらの不手際で申し訳ございませんが、御社からの発注依頼により本日発送させていただきました商品につきまして、一部不備がございましたことをご報告申し上げます』
・『こちらの不手際で申し訳ございませんが、明日打ち合わせを開催する予定だった会議室を別の大きな部屋に変更させていただきます』
「こちらの不手際で申し訳ございません」の類語や言い替え
・『思っていたようにスムーズにことを運べずに恐れ入ります』
・『早急に手直しが必要な進め方や取り組み方などについては承知しております』
・『稚拙な対応につきましてお詫び申し上げます』
まとめ
「こちらの不手際で申し訳ございません」とは、ビジネスの場において「弊社側の手落ちにより招いた失態につきましては大変失礼いたしました」などという意味合いで使われている表現です。
このフレーズを使用する際にはもっている意味やニュアンスなどをしっかりと理解した上で、その時の場面や状況などに応じて丁寧に使いこなしましょう。