この記事では「ご厚情に深くお礼申し上げます」について解説をします。
「ご厚情に深くお礼申し上げます」とは?意味
深い思いやりへの感謝の言葉です。
「ご厚情」は「厚情」に「ご」を添えて、尊敬の意を示す表現にしています。
「ご」は他人の行為や持ち物などを表す言葉について、その人に尊敬の意を表します。
「厚情」は深い思いやりの気持ちです。
「深く」は程度が大きいさまを表します。
「申し上げます」は「申し上げる」と「ます」をつなげています。
「申し上げる」は「言う」の謙譲語、「ます」は敬意を表す語です。
「ご厚情に深くお礼申し上げます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、他人から深い思いやりの気持ちを示してもらったときに使用をします。
深い思いやりの気持ちを示してもらい、うれしく思ったはずです。
自分にとって恩恵となるようなことを受けたときには、お礼を述べることが望ましいです。
お礼をいわれた側は、自分が行ったことで他人が喜んでくれて、うれしく思うことでしょう。
そして、感謝を伝えることはその人との関係をよく保つことにもつながります。
お礼は伝え方が大切で、特に目上の人に対しては丁寧な言葉遣いで伝えましょう。
目上の人に対してなれなれしい態度をとってしまうと不快にさせて、感謝が伝わらなくなってしまいます。
この言葉は尊敬の意を表しているので失礼にはなりません。
「ご厚情に深くお礼申し上げます」を使った例文
・『普段から大変お世話になっております。ご厚情に深くお礼申し上げます』
「ご厚情に深くお礼申し上げます」の返答や返信
手紙の中で使われることのある言葉です。
手紙をもらったならば、その中で伝えられている用件に対しての返事を出します。
お礼だけを伝える手紙であれば、返事を出す必要はありません。
普段から目をかけていて、相手を応援している気持ちがあるなら、これからも応援していることを伝えるとよいでしょう。
支えてくれるような人がいるとわかり、心強く思うはずです。
まとめ
この言葉は、相手の思いやりに対してお礼を伝えるものです。
このような言葉を言えると礼儀正しさを感じられます。
また、相手との関係を良好に保ちやすくもなります。