「ご参加いただきます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「ご参加いただきます」とは? ビジネス用語

ここでは「ご参加いただきます」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。

「ご参加いただきます」とは?

「ご参加いただきます」は、何かに参加してもらうことになる、という意味で使われる表現です。

「当日のイベントはご来場の皆様にもご参加いただきます」と用いると、その日のイベントは会場に来てくれた人たちにも参加してもらうことになる、と伝えています。

そうしてもらう予定だ、という意味になるので、先の用い方のように不特定の相手に使う分には問題ありませんが、個人的な用い方になる場合にはその相手によっては失礼になってしまうことが考えられるので注意が必要になります。


「ご参加いただきます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「ご参加いただきます」は、前述のように使う相手を選んで用いないといけません。

目上の人にも使うことができる表現ではありますが、少し馴れ馴れしくなってしまうきらいがあるため、その場合には「ご参加いただく予定となっております」などとするといいでしょう。

意味としてはほとんど同じですが、半ば強制的にそうしてもらうことになる、と使っている元の表現よりマイルドに同様のニュアンスを伝えられるため、相手が誰であっても失礼になることはまずありません。


「ご参加いただきます」を使った例文

・『この競技はお子さんと一緒にご参加いただきます』
・『人数がちょうどですので、全員にご参加いただきます』

「ご参加いただきます」の類語や言い替え

・『ご参加いただけます』
「いただ“け”ます」としているこちらの形にすると、参加することができる、という解釈になります。

つまり、参加しても構わないという意味になり、「ご希望であれば、事前の予約がなくともご参加いただけます」のような用い方をすることができます。

こちらを丁寧にすると、「ご参加いただくことができます」となり、その形であれば相手を選ばない表現になります。

まとめ

「ご参加いただきます」は、何かに参加してもらう、という意味で使われています。

上からという訳ではありませんが、形こそ丁寧ながら、そうしてもらうことになる、という物言いになってしまうため、相手によっては失礼になることがあるので注意してください。

タイトルとURLをコピーしました