この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「ご承知おきください」について、その意味や使い方や、言い換え表現などを徹底解説します。
「ご承知おきください」とは?
「ご承知おきください」のフレーズにおける「ご承知」は、「願いや要求を理解すること、聞き入れること」を意味する「承知」に、敬意を示す接頭辞の「ご」が付けられた言葉です。
また、次の「おき」は「心をとどめる」という意味の言葉の「おく」の連用形です。
そして、最後の「ください」は「ほしい」との意味の「くれ」の尊敬語です。
したがって、「ご承知おきください」のフレーズは「あらかじめ知っておいてほしい」や「理解しておいてほしい」といった意味の敬語表現となります。
「ご承知おきください」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「ご承知おきください」のフレーズは、「あらかじめ知っておいてほしい」や「理解しておいてほしい」といった意味の敬語表現であり、目上の人にも使える表現です。
しかし、「ご承知」や「ください」に、上から目線の言葉だと感じる人も少なくありません。
したがって、このフレーズを使う際にはこうしたニュアンスを和らげるために、このフレーズの前に「何卒」との言葉を添えたり、「ください」の後ろに「ますようお願いいたします」等の表現を添えて使うと良いでしょう。
「ご承知おきください」を使った例文
・『何卒ご承知おきくださいますようお願い申し上げます』
・『どうかご承知おきくださいませ』
「ご承知おきください」の類語や言い換え
「ご承知おきください」の類語や言い換えとしては、「ご了承ください」や「ご容赦ください」や「お含みおきください」や「ご認識ください」などが挙げられます。
まとめ
「ご承知おきください」のフレーズは「あらかじめ知っておいてほしい」や「理解しておいてほしい」といった意味の敬語表現です。
敬語表現であり、目上の人に使えるフレーズですが、上から目線に感じる方も少なくないので、使用に当たっては本記事に記した配慮をすべきと言えます。