「ご指摘いただきありがとうございます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「ご指摘いただきありがとうございます」とは? ビジネス用語

この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「ご指摘いただきありがとうございます」について、その意味や使い方や敬語表現を徹底解説します。

「ご指摘いただきありがとうございます」とは?

「ご指摘いただきありがとうございます」のフレーズにおける「ご指摘」の読みは「誤りやミスなどを具体的に指し示すこと」を意味する「指摘」に、相手の方に敬意を示す接頭辞の「ご」が付けられた言葉です。

次の「いただき」は、「〜してもらう」の謙譲語の「いただく」の連用形です。

後半の「ありがとうございます」は、当たり前のように使っている表現ですが、その構成は感謝の気持ちを表す「ありがとう」に、「ある」の謙譲語Ⅱ(丁重語)の「ござる」と丁寧語の「ます」が付けられたもので、「ありがとう」の敬語表現となります。

以上より「ご指摘いただきありがとうございます」のフレーズは「誤りやミスなどを具体的に指し示してもらい、ありがとう」との意味の丁寧な敬語表現となります。


「ご指摘いただきありがとうございます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「ご指摘いただきありがとうございます」のフレーズは、例えば上司に資料をチェックしてもらった際に、上司から文章の誤りやタイピングミス等を指摘された場合に、その返信メール等でよく使われるものです。

上司からこうしたミスを指摘された際に、反発する方もおられますが、小さなミスが大きな問題になる可能性を未然に防ぐために、上司が行う当然の仕事であると共に、部下が周囲に対して恥をかかないようにとの配慮だとも言えるのです。

したがって、素直にミスを認め、指摘されたことに対し、感謝すべきと言えるのです。

これを表現するフレーズが、この「ご指摘いただきありがとうございます」なのです。


「ご指摘いただきありがとうございます」を使った例文

・『ご指摘いただきありがとうございます。今後はこうしたミスがないよう注意いたします』
・『ご指摘いただきありがとうございます。取引先に恥をかかずに済みました』

「ご指摘いただきありがとうございます」の類語や言い換え

「ご指摘いただきありがとうございます」のフレーズは、感謝の表現を換えて、「ご指摘いただき感謝申し上げます」「ご指摘いただきましたことお礼申し上げます」等と言い換えることが出来ます。

まとめ

「ご指摘いただきありがとうございます」のフレーズは「誤りやミスなどを具体的に指し示してもらい、ありがとう」との意味の丁寧な敬語表現です。

タイトルとURLをコピーしました