この記事では「ご提示いただいた内容で」について解説をします。
「ご提示いただいた内容で」とは?意味
差し出してくれたその内容で、という意味です。
「ご提示」は「提示」を敬意を表す言い方にしています。
他人の行為を表す言葉に「ご」をつけると、その行為をする人に敬意を表すことができます。
「提示」は差し出して示すことです。
「いただい」は「もらう」の謙譲語です。
「もらう」には、自分にとって利益になることを他人から受けるという意味があります。
「いただいた」の最後の「た」は、ある事柄が過去に行われた意を表します。
「ご提示いただいた内容で」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、相手から何かを差し出してもらって、その内容について話すときに用います。
「いただいた」なので、自分側から提示をしているのではなく、相手の方から提示をしてもらっています。
「で」の後には、提示された内容でよい・悪いなどを伝えます。
何かを提示してもらったならば、その内容を受け入れることができるのか、できないのかを答えます。
たとえば、見積書を出してもらったとします。
その内容に目を通したら、それに間違いがないかや、その内容で受け入れるのかなどを伝えます。
返事をしなければ、「どうなったのだろう」と相手は疑問に思うでしょう。
相手の方から連絡をしてもらうのではなく、差し出されたものを受け取った側から連絡をするようにします。
その際にこのような言葉を使用します。
「ご提示いただいた内容で」を使った例文
・『ご提示いただいた内容で問題ありません』
「ご提示いただいた内容で」の返答や返信
差し出した内容で問題ないという場合は、その方向でお願いをしたり、確認をしてくれたことへお礼を述べたりします。
契約の場面であれば、その内容で契約をすることになります。
その内容では問題があるという場合は、内容を修正することになるでしょう。
どの部分がよくないのかを考えて、相手に受け入れてもらえるような内容にします。
まとめ
この言葉は、相手が差し出してくれた内容に関して話題に出すときに用いるものです。
差し出してもらって終わりではなく、その事柄について返事を出すようにしましょう。
このような言葉を使って返事を伝えることができます。