「以下の通り回答します」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「以下の通り回答します」とは? ビジネス用語

「以下の通り回答します」とは?

ビジネスにおけるメールや会話での使い方や例文を徹底した解釈で以下に詳しく説明します。

「以下の通り回答します」とは?

この言いまわしは、相手からの質問や依頼事項などに対してメールや文書で回答する場合に使用します。

これは、書き言葉(文章)として使用するフレーズであり、話し言葉(会話)を使うシーンではこの表現は用いません。

使用する場合はこのフレーズに続けて回答内容を記述するようになります。

なお、文章は横書きであることが条件で、このフレーズの後ろで改行した上で回答内容はこのフレーズの下に来るようにします。

これにより「以下の通り」という表現と記載文章が一致します。

もし、改行せずにこのフレーズに続けて回答内容を記述した場合は、「以下の通り」とせずに「後述の通り」とします。

また、文章が縦書きの場合は、このフレーズの後に改行した場合は「左記の通り」とし、改行せずに続けた場合は横書きの場合と同様です。


「以下の通り回答します」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

このフレーズは敬語表現ですが、目上の人やお客様などに対しては上から目線のような表現に受け取られるおそれがあるため、もうすこし丁寧な敬語を使用するようにしましょう。

例えば、「以下の通り回答いたします」「以下の通りご回答申し上げます」といったような表現とします。

また、「以下の通り」が指し示す回答内容の書き方として後述の通り、注意する必要があります。

まず、回答内容が複数に渡る場合は箇条書きにして読みやすく、かつ分かりやすく記述するとよいでしょう。

また、記述内容の順番ですが、ビジネスにおいてはまず「結論」を簡潔に述べ、その後で「その理由」「詳細・補足」を記述します。

あと、「以下の通り」と似た表現に「下記の通り」という表現があります。

意味合い的には同じですが、「下記」は記載する内容が短文の場合、「以下」は記載する内容が長文の場合に使用します。

また、「下記」を使用する場合は「記」「以上」をセットにした記書きと合わせて使う必要があります。


「以下の通り回答します」を使った例文

・『ご質問のあった件につきまして、以下の通り回答します』

「以下の通り回答します」の類語や言い替え

このフレーズに類似した言葉や言い替えの一例を紹介します。

・『以下に回答差し上げます』
・『以下の通りご回答いたします』
・『以下の通りご回答申し上げます』
・『下記の件』
・『下記により』
「下記の通り」「通り」「件」に言い替えられます。

「下記により」は特に日時や場所などを連絡する際によく使われます。

まとめ

この言いまわしは、メールや文章で相手からの質問や依頼事項などに対して回答する場合に使う表現です。

タイトルとURLをコピーしました