「ご紹介したく」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「ご紹介したく」とは? ビジネス用語

ここでは「ご紹介したく」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。

「ご紹介したく」とは?

「ご紹介したく」は、このように用いる相手に何かを紹介したいと考えて使います。

例えば、「弊社の新商品をご紹介したく、ご連絡いたしました」と用いると、自社の新製品を紹介したいと考えて連絡したと言っており、「ご希望でしたら、この製品の機能を色々とご紹介したく思います」のようにした時には、希望があれば、その製品の機能を色々と紹介したいと伝えています。

それがしたいという使い方になるため、このように使う側自ら、または希望だったらといったように用いられます。


「ご紹介したく」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「ご紹介したく」は、人をそうしたいといった使い方もよくされる表現です。

その場合には、「こちらの○○さんをご紹介したく思います」と、直接その相手と紹介をしたい人の前で用いたり、「次の機会には、是非○○さんをご紹介したく思っています」といったように、紹介したい人が居るといった使い方になります。

少し変わった、そう考えていたが、となる「○○さんにもご紹介したく思っておりましたが、既にご存知とのことでしたので、その必要はなさそうです」のような用い方をすることもできます。


「ご紹介したく」を使った例文

・『機会がありましたら、こちらの施設についてもご紹介したく思っています』
・『メーカーにこだわりがないようでしたら、他社の商品もご紹介したく思っております』

「ご紹介したく」の類語や言い替え

・『ご案内したく』
この「ご案内」としても、何かの製品や機能といった内容をそうしたいと用いることができます。

「こちらの製品の機能を是非ご案内したく〜」などと、そのまま言い替えに使える表現になりますが、人をそうしたいといった使い方をすることはできないので注意してください。

そちらに対して用いる場合、「○○にご案内したく〜」と○○に場所などを当てはめる使い方であれば問題ありません。

まとめ

「ご紹介したく」は、その相手に何かを紹介したいと使う表現です。

そうしたいと思って使うことになり、誰かをそうしたいといった用い方をしても構いません。

その人をそうしたいという用い方以外であれば、「ご案内したく」と使っても同じ意味になります。

タイトルとURLをコピーしました