「ご縁を持ちまして」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「ご縁を持ちまして」とは? ビジネス用語

いい雰囲気の表現を知っていると「できる人」の仲間入りを果たせます。

「ご縁を持ちまして」の意味と使い方を見ていきましょう。

「ご縁を持ちまして」とは?

この場合の「ご縁」とは、相手の方とのつながり、めぐり合わせをいいます。

「持ちまして」「もって」という解釈ができます。

「このめぐり合わせをもって」このようなニュアンスが含まれています。


「ご縁を持ちまして」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

古風な言い方にしたい時に、取り入れられているのが「ご縁を持ちまして」です。

「このご縁をもって」「この繋がりを大切に」という意味があり、先方に重ねてご挨拶する時に用いられています。

「ご縁」は男女の仲を思い浮かべますが、実はビジネスシーンでもよく使われている日本語。

爽やかに使うと嫌味なく相手に送れるので適宜用いていきましょう。

一方で「ご縁を持ちまして」「ご縁をもちまして」と平仮名にすると優しい印象に。

またビジネスシーンでの使用頻度は低いため「ご縁をいただき」「ご縁をいただけますよう」など自然な言い回しも覚えておくと良いでしょう。


「ご縁を持ちまして」を使った例文

・『ありがたいご縁を持ちまして、お礼の言葉とさせていただきます』
・『貴重なご縁を持ちまして、ご挨拶に代えさせていただきます』

「ご縁を持ちまして」の類語や言い替え

似ている言い方に「書中をもちまして」があります。

「書中をもちまして、ご挨拶申し上げます」「書中をもちまして、御礼申し上げます」と使います。

書中は「手紙の中」をあらわすので、手紙や文で使います。

「本当は直接ご挨拶したいのですが、形式を省いてしまいすみません」というニュアンスが混じっています。

言い替えの表現に「いただいたご縁を大切に」「御社とのご縁を大切にしながら」があります。

まとめ

「ご縁を持ちまして」を解説しました。

気になる表現をひとつずつ学んで、敬語の上級者を目指していきましょう。

タイトルとURLをコピーしました