「ご連絡させていただきます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「ご連絡させていただきます」とは? ビジネス用語

この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「ご連絡させていただきます」について、その意味や使い方や敬語表現を徹底解説します。

「ご連絡させていただきます」とは?

「ご連絡させていただきます」における「ご連絡」「伝え知らせること」を意味する「連絡」に、敬意を示す接頭辞の「ご」が付けられた言葉です。

そして次の「させて」は使役を表す「させる」の連用形です。

最後の「いただきます」「もらう」の謙譲語の「いただく」に、丁寧語の「ます」が付けられた表現です。

したがって「ご連絡させていただきます」とは、「連絡させてもらう」との意味の敬語表現となります。


「ご連絡させていただきます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「ご連絡させていただきます」の意味は先に記した通りで、敬語表現です。

しかし、「させていただく」は、相手に許可を得てその行為をすることが許されており、またそれによって自分が恩恵を受ける場合にのみ使える謙譲語なのです。

したがって、「ご連絡させていただきます」も、この条件を満たすシチュエーションでのみ使うことが出来るのです。

何かと便利に使われがちな「させていたきます」の表現は、こうした厄介な点のある表現なのです。

したがって、「ご連絡させていただきます」のフレーズも二つの条件を満たしていれば問題ありませんが、この場面では二つの条件を満たして使えるだろうかと考えるよりは「ご連絡いたします」「ご連絡申し上げます」との表現を使う習慣を付けた方が迷う必要がなく、無難だと言えるでしょう。


「ご連絡させていただきます」を使った例文

・『製品説明のご要望ありがとうございます。帰社後、訪問日に関して改めてご連絡させていただきます』
・『イベントの詳細が決定次第、改めてご連絡させていただきますが、いかがでしょうか』
・『会議の詳細が決まりましたら、こちらからご連絡させていただきます』

「ご連絡させていただきます」の類語や言い換え

「ご連絡」は具体的な連絡手段である「お電話」「メール」に置き換えることが出来、「ご連絡させていただきます」「お電話させていただきます」「メールさせていただきます」と言い換えることが出来ます。

また、先に触れたように使う場面の制約のない「ご連絡いたします」「ご連絡申し上げます」と言い換えることも可能です。

まとめ

「ご連絡させていただきます」とは、「連絡させてもらう」との意味の敬語表現です。

この表現は、相手の方から連絡することの許可が得られており、また連絡することで自分にメリットがある場合にのみ使っても失礼に当たらない敬語表現であり、注意が必要です。

タイトルとURLをコピーしました