この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「すがすがしい秋晴れがつづく昨今ですが」について、その意味や使い方や敬語表現を徹底解説します。
「すがすがしい秋晴れがつづく昨今ですが」とは?
「すがすがしい秋晴れがつづく昨今ですが」のフレーズにおける「すがすがしい」は、漢字表記では「清々しい」で、「さわやかで気持ちがいいこと」を意味する形容詞です。
次の「秋晴れ」は「晴れて澄み渡る秋の空」を意味する言葉です。
そして「つづく」は「継続すること」で、最後の「昨今ですが」は「今日この頃」を意味する「昨今」に、丁寧語の「です」と逆接の接続詞の「が」が付けられた言葉です。
したがって「すがすがしい秋晴れがつづく昨今ですが」のフレーズは、「さわやかで気持ちがいい晴れて澄み渡る秋の空がつづく今日この頃だが」との意味の丁寧な表現です。
「すがすがしい秋晴れがつづく昨今ですが」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「すがすがしい秋晴れがつづく昨今ですが」のフレーズは、過ごしやすい秋の時候を表現する挨拶文です。
手紙やハガキでは、最初に拝啓と記し、行を変えて時候の挨拶が記されますが、このフレーズは10月初旬によく使われる時候の挨拶文です。
また、ビジネスメールでは挨拶文は省略されるのが一般的ですが、かつてはビジネスで付き合いが深かったが、転勤等で疎遠になった人に、久しぶりに連絡する場合には使われることがあります。
このフレーズの最後は「が」で終っており、その後ろには「元気にご活躍のことと存じます」や「貴社益々ご清栄のこととお慶び申し上げます」など、相手の方や相手の会社を気遣う言葉が続けられます。
夏や冬の時候の挨拶文では、厳しい暑さや寒さで体調を崩さないようにといった表現が続けられますが、秋や春の時候の挨拶では、そうした体調を気遣う言葉が使われることはなく、先の様な言葉が続けられるのです。
「すがすがしい秋晴れがつづく昨今ですが」を使った例文
・『すがすがしい秋晴れがつづく昨今ですが、益々ご健勝のことと存じます』
・『すがすがしい秋晴れがつづく昨今ですが、いかがお過ごしでしょうか』
・『すがすがしい秋晴れがつづく昨今ですが、貴社益々ご清栄のこととお慶び申し上げます』
「すがすがしい秋晴れがつづく昨今ですが」の類語や言い換え
「すがすがしい秋晴れがつづく昨今ですが」のフレーズは、端的な表現として「秋晴の候」とよく言い換えられます。
まとめ
「すがすがしい秋晴れがつづく昨今ですが」のフレーズは、「さわやかで気持ちがいい晴れて澄み渡る秋の空がつづく今日この頃だが」との意味の丁寧な表現です。
10月初旬の時候の挨拶文でよく使われるフレーズです。