この記事では、ビジネスシーンでよく使われる「その後いかがでしょうか」のフレーズについて、その意味や使い方や敬語表現を徹底解説します。
「その後いかがでしょうか」とは?
「その後いかがでしょうか」における「その後」は、「ある出来事が起こって以降」と言った意味の言葉です。
また「いかがでしょうか」は「どう、どのように」と状態や意見などをたずねる言葉の「いかが」に、「だろう」丁寧語の「でしょう」に疑問の終助詞の「か」が付けられた表現です。
したがって、「その後いかがでしょうか」のフレーズは、「ある出来事が起こって以降どのようになっているか」との意味の丁寧な表現となります。
「その後いかがでしょうか」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この「その後いかがでしょうか」のフレーズは、口頭で使われることもありますが、主にビジネスメールで使われる表現です。
使用されるシチュエーションとしては、進捗状況を確認する場合や、質問や依頼に対する返答の督促をする場合や、提供した商品やサービスの使い心地や課題がないか等のアフターフォローとして確認する場合等が挙げられます。
いずれの場合にも、ダイレクトに聞きただすことを避け、柔らかい表現とするために使われています。
しかし、柔らく遠回しな表現としているために、誤解を生じたりする可能性も考えられます。
したがって、使用する場面に応じて、ハッキリと問いただしたいことを明確にした表現とすべき場合もあるでしょう。
また、このフレーズは、稀に相手の方の体調を確認するために使われることもあります。
しかし、この場合は誤解を招かないように、「その後いかがお過ごしでしょうか」と言い換えた方が無難と言えるでしょう。
「その後いかがでしょうか」を使った例文
・『例のプロジェクトは、その後いかがでしょうか。進捗をお聞かせ願えれば幸いです』
・『先に見積もりを提示いたしました件、その後いかがでしょうか』
・『先日、壁紙の張替をさせていただきましたが、その後いかがでしょうか』
「その後いかがでしょうか」の類語や言い換え
「その後いかがでしょうか」は、先にも記したように少しあいまいで遠回しな表現なので、シチュエーションに合わせてもう少し明確な表現に言い換えることも出来ます。
例えば、「その後進捗はいかがでしょうか」や「その後検討状況はいかがでしょうか」や「その後不具合等はございませんでしょうか」等と言い換えることが出来ます。
まとめ
「その後いかがでしょうか」のフレーズは、「ある出来事が起こって以降どのようになっているか」との意味の丁寧な表現です。
進捗状況の確認や、返答の督促や、アフターフォローの際によく使われる表現です。