「コメントいただきありがとうございます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「コメントいただきありがとうございます」とは? ビジネス用語

この記事では「コメントいただきありがとうございます」について解説をします。

「コメントいただきありがとうございます」とは?意味

意見をもらったことへのお礼の言葉です。

「いただき」「いただく」のことで、「もらう」の謙譲語です。

贈られたり頼んだりして自分のものとする、頼んで手に入れるという意味があります。

「ありがとう」は感謝をしているさまを伝える言葉です。

後に「ございます」を続けると丁寧な表現になります。

「ございます」「ある」の意の丁寧語です。


「コメントいただきありがとうございます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、ある事柄への意見をもらったときに用います。

「いただき」の部分は「くださり」とすることもできます。

「いただき」とすると、私があなたにしてもらったという意味合いになります。

頼んで手に入れたときに特に使われます。

「くださり」とすると、あなたが私にしてくれたという意味合いになります。

頼んでいないけれど何かをしてくれたときに用いることが多いです。

お礼の言葉を伝えるだけでもよいですが、さらに一言あると温かみを感じられます。

その意見を活かしていきたいといった、意見を大切にする気持ちを伝えるとよいでしょう。

そして、伝えるタイミングも重要です。

意見をもらってからだいぶ時間が経ってしまうと、お礼が遅いという印象を与えてしまいます。

意見をもらったならば、素早く対応をしましょう。


「コメントいただきありがとうございます」を使った例文

・『コメントいただきありがとうございます。今後の活動に活かしていきたいと思います』

「コメントいただきありがとうございます」の返答や返信

返信をする必要はありません。

感謝を伝えているので、その気持ちを受け取っておきます。

自分が伝えた意見に対して、何か相手の方から伝えていることもあります。

たとえば、こういったことをして欲しいと伝えていた場合は、今後どうするかを知らせてくれることがあります。

まとめ

この言葉は、ある事柄に対しての意見をもらったときに伝えるものです。

大切な意見をもらったので、そのことへ感謝を伝えています。

お礼が遅くなると感謝が伝わりにくくなるので、素早く対応をするように心がけましょう。

タイトルとURLをコピーしました