「メールでのお礼となり申し訳ございません」とは?
ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈していきます。
「メールでのお礼となり申し訳ございません」とは?
「メールでのお礼となり申し訳ございません」とは、ビジネス上で使う会話やメールなどにおいて「メールでのお礼が最初となりまして失礼いたします」または「直接口頭でお礼を述べるべきではございますがメールのみで恐れ入ります」などという意味合いで使われている言い回しです。
普段から付き合いのある取引相手や得意先などへお礼を伝えたいものの、事情によりメールでしか連絡ができない場合などに使用されています。
「メールでのお礼となり申し訳ございません」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「メールでのお礼となり申し訳ございません」とは、「電子メールを使ってお礼を述べさせていただきますことをお許しいただければと存じます」ないし「まずはメールによる文面にて感謝の気持ちをお伝え申し上げます」などという意味合いで使われている文言です。
ビジネス上でお世話になったりご協力をいただいた相手や協力者などに向けてお礼を伝えなければならない場合などに使われている表現で、併せて口頭でお礼を伝えることができない理由や事情などについても丁寧に示しておく必要があります。
「メールでのお礼となり申し訳ございません」を使った例文
・『深夜遅くのメールでのお礼となり申し訳ございませんが、今後ともご支援いただけますようお願い申し上げます』
・『本来であればそちらに出向いて感謝の意をお知らせしなければなりませんが、メールでのお礼となり申し訳ございません』
「メールでのお礼となり申し訳ございません」の類語や言い替え
・『先行してメールでの文章によるお礼にて失礼させていただきます』
・『メール文のみでのお礼となり恐縮でございます』
・『恐れ入りますが喜びの気持ちをメールにてお知らせ申し上げます』
まとめ
「メールでのお礼となり申し訳ございません」とは、ビジネスの場において「メール送信によるお礼となりまして申し訳ないと存じます」などという意味合いで使われている表現です。
このフレーズを使用する際にはもっている意味やニュアンスなどをしっかりと理解した上で、その時の場面や状況などに応じてうまく使いこなしましょう。