「了承しました」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「了承しました」とは? ビジネス用語

受け答えに関する表現はコミュニケーションの基本ですので、当然種類も多くあります。

今回取り扱う「了承しました」もその一例であり、これより詳しく解説いたします。

「了承しました」とは?

「了承」「りょうしょう」と読み、「相手の事情を考慮し、相手の申し入れや意見、提案などを納得して受け入れること、または認めること」という意味です。

続く「しました」は、文法的には「する」の連用形「し」に、丁寧表現の助動詞「ます」の連用形「まし」が付き、更に完了の助動詞「た」の終止形もしくは連体形の「た」が続く丁寧表現の形です。

意味はそのまま「しました」という理解で構いません。

以上のことから、「了承しました」とは、「納得して受け入れることにしました」という意味のフレーズになります。


「了承しました」の使い方や使われ方、使うときの注意点

「了承しました」は丁寧表現であることは言うまでもありません。

しかし、「了承」という言葉に含まれる「相手の意見などを受け入れるか自分自身で判断する」という意味合いから、どうしても「上から目線」要素が伴います。

そのため、基本的には「目上の人には使わない丁寧表現」であるものと理解すべきです。

よって、このフレーズが使われるケースは、同じレベルの立場の者同士かあるいは目下の者に対してであり、いずれも単純に丁寧な受け答えをするために使うものと考えましょう 具体的な使用例としては、上司が部下の提案を了承する場合に、「君の提案を了承しました」などという形が該当するでしょう。


「了承しました」を使った例文や文章

それでは、他に考えられる実際にありそうな使用例を挙げてみます。

・『色々な状況を考慮して、取り敢えず了承しました』
・『以上の点を踏まえて了承しました』

「了承しました」の類語や言い替え

「了承」の類語としては、「承諾」「しょうだく」「受諾」「じゅだく」または「承認」「しょうにん」「了解」「りょうかい」などが該当します。

もちろん「聞き入れる」「受け入れる」という表現での言い替えも問題ありません。

以上のことから、「承諾しました」「承認しました」が、言い替え表現の候補と言えるでしょう。

まとめ

「了承しました」とは、「相手の意見や提案などを、事情を考慮した上で受け入れる」と言う意味の丁寧表現です。

「了承」という言葉の意味合いから、丁寧表現ではあるものの「上から目線」要素を感じさせるため、基本的に目上の相手には使用すべきではありません。

タイトルとURLをコピーしました